令和4年度新しい仲間を迎えます。
梼原高校「合格者説明会及びゆすゆす寮説明会」
![]() |
![]() |
緊張の面持ち、新しい生活に向けて学校より説明会を行いました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、お疲れさまでした。
4月7日入学式でお会いしましょう。
令和4年度新しい仲間を迎えます。
梼原高校「合格者説明会及びゆすゆす寮説明会」
![]() |
![]() |
緊張の面持ち、新しい生活に向けて学校より説明会を行いました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、お疲れさまでした。
4月7日入学式でお会いしましょう。
令和3年度 高知県立檮原高等学校 修了式が挙行されました。
令和3年度校長からのメッセージ、まさに「主体性」についてのお話でした。 今日から行動しよう。それぞれの新学年・新学期に向けて。 例えば、「悩むと考える」の違い。「悩む」とは心配事が頭の中で堂々めぐり |
続いて、生徒表彰。
外部団体表彰に続き、皆勤精勤表彰、魅力の会優良生徒表彰が行われました。
皆さんおめでとうございます。
来年度も共に頑張りましょう。
令和3年度JOCジュニアオリンピックカップ
第40回全国高等学校アーチェリー選抜大会出場
![]() |
![]() |
|
※梼原町作成垂直幕 | ※写真右側 ↑ |
3月26日から静岡県で実施されます。
皆様、応援よろしくお願いします。
「本気の大人」に出会えるオンラインキャリア講演会のご案内
![]() |
3/16 18:00~
おすそわけ食堂 陶山さん
3/19 17:00~
映像作家 志和さん
NPO法人テラ・ルネッサンスブルンジ 川島さん
3/20 14:00~
シラス食堂二万匹 岩本さん
Sansan株式会社 中村さん
英語でプレゼンテーション。「ワクワクする梼原高校」をテーマに、2-B生徒が個々の想いを言葉にします。
![]() |
「食」昼食をよりよく 「文化」知ってほしい梼原 |
次の授業は、明日。成長した生徒の姿は、後日動画で公開予定。
高校生の視点を、皆様へプレゼンテーションいたします。
梼原町一貫教育支援センターより案内がありました。
高校生、保護者へ向けての「本気のキャリア教育講演会」
第2弾のテーマは「これからの時代、地方は自分らしさの力でカラフルに」
※講演については、Zoom利用となります。画像リンクからご参加ください。
URL等参加手順はここをクリックしてください。
FM高知「FEEL THE REAL」で紹介いただきました。製作秘話も聞けます。
3月8日(火)6時台に第二部が放送されます。アーカイブ(第一部)も含めて、是非聞いてください。
FM高知HP_「FEEL THE REAL」観光甲子園グランプリ受賞_梼原高校
↑クリックしてください。FM高知HPへリンクしています。
ご卒業、おめでとうございます。
それぞれの未来でのご活躍をお祈りします。
![]() |
![]() |
|
![]() |
おめでとう、そして、ありがとう。 ここでの想いと経験が、未来へ向かう勇気となりますように。 |