2022年6月アーカイブ

1年生・3年生学年別探究プロジェクトを紹介します。

【3年生:自然グループ_資源の活用プログラム】

 

 この後、彼らがどんな活動をしたと思いますか?
 「すき」を活動に、そこからの「発見」が生活に生かされます。
 次のステップは、活動がどんなに「役立っている」かにつなげることかな。

【1年生:梼原の産業ワークショップ】

 

 梼原町産業振興課から川村様、畜産保健衛生所から津濱様、須崎農業振興センターから横山様を招きワークショップを開きました。生徒の興味は、ICTと牛の集中。「知る」ことから「やってみよう」が開花します。さて、来年からのコース選択にどんな影響があるのか楽しみです。

梼原高校から、「アーチェリー競技」で団体男女・個人男女が出場します。
生徒会と総合探究PR班が四国総体へ向けて、広報活動を行いました。

 
 

 足を止めていただいた皆様ありがとうございました。今後とも応援お願いします。

 
   町内5か所にポスターを張って頂きました。
ご協力いただいた、企業・官庁の皆様ありがとうございました。

ゆすはらマルシェ様・ジビエの里様の協力を得て「マーケティング リサーチ」体験しました。

商品のコンセプト、価格、ターゲット、ポジション。調査目的を明確にし、高校生の目線で、進めていきます。
「梼原を知ってほしい」…「なぜ、誰に、どうやって」深めていくほど「やりたいことと望まれていること」の壁にぶつかります。さあ、手に取って、考えよう。

 
 

タブレットを使って、戦略会議が進みます。目的からのブレイクダウン、手段からのビルドアップ。正解を決めず、上りたい山を突き詰めます。ワクワクが最良です。

 
     

6月19日(日)町内一斉清掃へ参加しました。

野球部、バスケットボール部、陸上競技部、そしてゆすゆす寮生が、4地区に分かれ、地域の皆さんと一緒に汗を流しました。

高校生に活動の場を与えて頂いた地域の皆様、本当にありがとうございました。
奉仕活動へ参加してくれた生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした。

 

 梼原町出身生徒がガイドとなって、梼原の地を伝えます。町外の生徒が半数以上在籍する本校では、なくてはならない事業。「伝え方」「聴き方」を学びます。道中地域の人達にも声をかけられ「繋がり」に気付きます。町を学び町で成長する、梼原高校生を今後ともよろしくお願いします。

 

YELLプロジェクトで、2年3年生が合同で進路学習会を実施しました。
大学(5校)短大(1校)専門学校(18校)と就職アドバイザー様にご協力いただき、未来について学びを深めました。自分の特徴をとらえて、生かせる未来が「選択」できる。生徒一人一人の「夢」が「志」に変容します。
保護者の皆様にもご参加いただけたこと、感謝します。ありがとうございました。

 

縦割りグループ_社会参画_観光・環境班(千枚田保全)

今回は、千枚田整備作業、水路確保、除草作業、畦整備等、汗と笑顔にあふれた時間です。お疲れ様です。

 

縦割りグループ社会参画_PR班防災グループ

梼原町総務課防災担当の山本様に質問しました。災害に強い街、私たちも町の防災に立ち上がります。

 

農業コースの皆が、大切に育てました。6月下旬には地域への販売実習が始まります。梼原町の皆様、よろしくお願いします。

 
 

今年7月下旬から開催予定の「四国総体2022」で会場を彩ります。

今年も県外からの入学希望生徒を募集します。
このブログを見て頂いた中学生の皆様「地域みらい留学」HPより登録いただき、梼原高校を除きに来てください。
次回オンライン学校説明会は、7月10日(日)に行います。詳細は後日アップされます。

 

 今週は、バックボードを作成し、寄宿舎「ゆすゆす寮」より発信しました。
 生徒スピーカーに、川田君、下元君、岩本さん、山本さんにも参加して頂きました。

今年度、新事業を紹介します。
テーマは「お茶」、JA東津野様のご助言を頂き出前授業を行いました。

 
 

摘んで、炒って、揉んで、干して。
初めての体験の中、新たな気づきと創造の芽が育っています。
次回は、匠の技と味比べ、思考と創造のステージはさらに上がります。