令和3年度
- 2022.3.24
- 令和3年度離任式.pdfを行いました。

お世話になった先生方、ありがとうございました。
- 2022.3.18
- 令和3年度修了式.pdfを行いました。
1年間、ありがとうございました。
- 2022.3.17
- 令和3年度防災学習.pdfを行いました。
いざという時に備え、様々な体験ができました。
- 2022.3.1
- 令和3年度卒業式.pdfを行いました。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
- 2022.2.14
- 令和3年度地域課題探究成果発表会.pdfを行いました。
来年度に向けて各校の取り組みを知り、考えを深めることができました
- 2022.2.14
- 令和3年度進路トライアルスタディ.pdfを行いました。
将来に向けて、進路意識を高めることができました。
- 2022.1.14
- 令和3年度3学期始業式.pdfを行いました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
- 2021.12.24
- 令和3年度ホームマッチ・終業式.pdfを行いました。
新学期は1月11日(火)からです。
- 2021.12.21
- 12月21日に、全校で中芸学発表会.pdfを行いました。
それそれのグループの学習成果を発表できました。
- 2021.11.19
- 11月19日に、全校でマラソン大会.pdfを行いました。
それそれの目標に向けて努力できました。
- 2021.11.12
- 11月12日に、1・2年次生はものづくり総合技術展.pdfに参加しました。
3年次生は修学旅行の代替行事を実施しました。
- 2021.11.6
- 11月6日に東部支部大会.pdfに参加しました。
全力で楽しむことができました。
- 2021.10.29
- 10月29日に文化発表会.pdfを実施しました。
精力的に取り組むことができました。
- 2021.9.27
- 9月27日に秋の交通安全運動.pdfを実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
- 2021.9.10
- 9月10日に交通安全教室.pdfを実施しました。
感染対策のため、リモート形式で行いました。
- 2021.8.30
- 8月26日に2学期始業式.pdfを実施しました。
感染対策のため、予定を一部変更して行いました。
- 2021.7.19
- 7月19日に1学期終業式.pdfを実施しました。
新学期は、8月26日から始まります。
- 2021.7.13
- 7月13日に保健講話.pdfを実施しました。
講演してくださった先生方、ありがとうございました。
- 2021.6.24
- 6月24日に中芸学.pdfを実施しました。
講演してくださった地域の方々、ありがとうございました。
- 2021.6.18
- 6月18日に防災学習.pdfを行いました。
いざという時のための知識を学ぶことができました。
- 2021.5.14
- 5月14日に学校企業訪問.pdfを行いました。
進路に向けて見通しを持つことができました。
- 2021.5.7
- 5月7日にホームデイ.pdfを行いました。
楽しく取り組むことができました。
- 2021.4.16
- 4月15日に防災避難訓練.pdfを行いました。
迅速に避難することができました。
- 2021.4.13
- 4月13日に仲間づくり研修.pdfを行いました。
積極的に参加できました。
- 2021.4.8
- 4月7日に始業式・入学式.pdfを行いました。
新入生の皆様、入学おめでとうございます。
令和2年度
本校は、平成30年に創立70周年を迎え、11月10日(土)に記念式典を行いました。お祝いしていただきました多くの方に感謝申し上げます。記念行事.pdf
- 2021.3.24
- 3月24日に離任式.pdfを行いました。

転出される先生方、お世話になりました。
- 2021.3.19
- 3月19日に修了式.pdfを行いました。
1年間、お疲れさまでした。
- 2021.3.16
- 3月16日に防災学習.pdfを実施しました。
中芸消防署の皆様、ありがとうございました。
- 2021.3.1
- 3月1日に令和2年度卒業式.pdfを挙行しました。

ご卒業、おめでとうございます。
- 2021.2.10
- 2月10日に進路トライアルスタディ.pdfを実施しました。
進路に向けて、具体的に考えることができました。講師の皆様、ありがとうございました。
- 2021.2.4
- 2月4日に地域課題探究発表会.pdfに参加しました。
遠隔教育システムを用いて他校とつなぎ、お互いの成果を共有できました。
- 2020.12.23
- 12月23日に中芸学発表会.pdfを実施しました。
1年間の集大成を発表することができました。12/24は終業式です。
- 2020.12.11
- 12月11日にホームマッチ.pdfを実施しました。
お互いに励まし合い、全力で楽しむことができました。
- 2020.11.20
- 11月20日に食育講座・マラソン大会.pdfを実施しました。
学校行事にご理解・ご協力・ご支援頂いた皆様、ありがとうございました。
- 2020.11.14
- 11月14日に東部支部大会.pdfに出場しました。
お互いに励まし合い、全力で取り組むことができました。
- 2020.11.6
- 11月6日にスケアードストレイト交通安全教室.pdfを実施しました。
スーパードライバーズの皆さん、ありがとうございました。
- 2020.11.5
- 11月5日に防災避難訓練.pdfを実施しました。
迅速に避難することができました。
- 2020.10.30
- 10月30日にホームデー.pdfに行ってました。
盛況のうちに終わることができました。
- 2020.10.29
- 10月29日に文化発表会.pdfが行われました。
盛況のうちに終わることができました。
- 2020.9.28
- 9月28日に交通安全運動.pdfが行われました。
安芸署の方、PTAの皆様ありがとうございました。
令和元年度
工事が終了しました
令和2年3月1日(日)10:00から卒業式がおこなわれました。
保護者の方々ありがとうございました。
令和2年3月1日(日)10:00から卒業式がおこなわれました。
保護者の方々ありがとうございました。
- 2020.3.3
- 3月1日に卒業式.pdfが行われました。

ご卒業おめでとうございます。
- 2月13日にトライアルスタディ.pdfが行われました。
講師の皆さんありがとうございました。
- 2020.2.14
- 2月13日に第3回PTA講演会.pdfが行われました。
臼井先生、また参加頂いた保護者の方ありがとうございました。
- 2020.2.12
- 2月9日に田野町駅伝.pdfに参加しました。
田野町の皆さんありがとうございました。
- 2020.2.12
- 2月6日に地域課題探究成果発表会.pdfを遠隔システムで視聴しました。
勉強になりました。
- 2020.2.4
- 1月28日(火)から1月31日(金)に2年次生は修学旅行です。
以下修学旅行の様子をお知らせします。
1月28日(火)第1日目.pdf
1月29日(水)第2日目.pdf
1月30日(木)第3日目.pdf
1月31日(金)第4日目.pdf
保護者の皆様ご支援ありがとうございました。
- 2020.2.4
- 1月17日に性教育講演会.pdfが行われました。
度會先生ありがとうございました。
- 2020.1.27
- 1月17日に参観授業・SNS講演会.pdfを行いました。
保護者の皆様有難うごうざいました
- 2019.12.24
- 12月23日にホームデー・ホームマッチ.pdfを行いました。
楽しい1日となりました。
- 2019.12.24
- 12月20日に中芸学発表会.pdfを行いました。
来て頂いた方ありがとうございました。
パンフレット.pdf
- 2019.12.17
- 12月17日に選挙教室.pdfを行いました。
有意義な教室となりました
- 2019.12.13
- 12月12日の合同ロングホーム.pdfの様子です。
- 2019.11.27
- 11月23日に田野町産業まつり.pdfに参加しました。
お店に来て頂いた方ありがとうございました。
- 2019.11.27
- 11月21日に校内マラソン大会.pdfが行われました。
おつかれさま!!
- 2019.11.27
- 11月21日に食育講座.pdfを行いました。
食生活改善推進協議会のみなさんありがとうございました。
- 2019.11.18
- 11月16日に定通高体連東部支部体育大会.pdfが行われました。
他校との親睦を図ることができました。
- 2019.11.15
- 11月14日に進路ロングホーム.pdfを行いました。
横山さんありがとうございました。
- 2019.11.9
- 11月7日に人権ロングホーム.pdfを行いました。
高知県国際交流協会の皆さんありがとうございました。
- 2019.11.9
- 11月1日から2日にかけ文化祭.pdfが行われました。
ポスター.pdf 催物一覧.pdf
- 2019.10.30
- 10月29日に遠隔教育スタートアップ行事.pdfが行われました。
中山間地域の10高校が遠隔システムで繋がりました
- 2019.10.25
- 10月24日に前期生徒会解任式・後期生徒会認証式.pdfが行われました。
生徒会の皆さん「お疲れさまでした。」、「よろしくお願いします。」
- 2019.10.25
- 10月24日に救急法講習.pdfが行われました。
日赤の皆さん、ご協力ありがとうございました。
- 2019.10.15
- 10月11日に自転車盗難防止運動.pdfが行われました。
ご協力ありがとうございました。
- 2019.10.1
- 10月1日に中学生一日体験入学.pdfが行われました。
中学生の皆さんお疲れさまでした。
- 2019.9.30
- 9月27日に租税教室.pdfを行いました。
- 2019.9.30
- 9月27日に交通安全街頭指導.pdfを行いました。
安芸署の皆さん、保護者の方ありがとうございました
- 2019.9.13
- 8月30日に中芸学中間発表会.pdfが行われました。
中間発表を見に来ていただいきありがとうございました。
12月20日(金)に中芸学発表会を田野町ふれあいセンターで行います。多くの方のご参加をお待ちしております。
- 2019.8.29
- 8月20日から22日まで2年生インターンシップ.pdfが行われました。
事業所の皆さんありがとうございました。インターンシップの様子を掲載しました
- 2019.8.23
- 8月19日と23日に2年生インターンシップ事前・事後指導.pdfが行われました。
北村先生ありがとうございました。事業所の皆さんありがとうございました。インターンシップの様子は、近日中にアップします。
- 2019.8.23
- 8月19日、20日に3年生マナー指導.pdfが行われました。
田中先生、ありがとうございました。
- 2019.8.23
- 8月3日に第2回PTA講演会.pdfが行われました。
臼井先生ありがとうございました。保護者の皆様ご参加ありがとうございました。
- 2019.7.16
- 7月16日に薬物乱用防止教室.pdfが行われました。
安芸署及び関係機関の講師の方ありがとうございました。
- 2019.7.2
- 6月28日に中芸学LH.pdfが行われました。
ゆずフェスの皆さんご参加ありがとうございました。
- 2019.6.15
- 6月15日にPTA総会.pdfが行われました。
保護者の皆さんご参加ありがとうございました。
- 2019.6.6
- 6月2日に定通の県高校総体.pdfが行われました。
保護者の皆さんご声援ありがとうございました。
- 2019.6.2
- 6月2日に清掃活動.pdfを行いました。
地域の皆さんお声かけありがとうございました。
- 2019.5.31
- 5月30日の6時間目のロングホームで生徒総会.pdfが行われました。
- 2019.5.22
- 5月17日に学校企業訪問.pdfが行われました。
企業、学校のの皆さんありがとうございました。
- 2019.5.17
- 5月13日に、数学の中高連携.pdfが行われました。
- 2019.5.14
- 5月11日に、安田町中山の集落活動センターに自然薯の植え付け.pdfに行きました。
- 2019.5.14
- 5月10日に、中芸高校と山田特別支援学校田野分校との対面式.pdfが行われました。
- 2019.4.28
- 4月26日に、生徒会解任・認証式.pdfを行いました。
後期生徒会の皆さんお疲れさまでした。
前期生徒会の皆さん学校行事等よろしくお願いします。
- 2019.4.28
- 4月25日に、生徒会立ち合い演説会.pdfを行いました。
- 2019.4.28
- 4月16日に、田野小学校・田野分校との合同防災訓練.pdfを行いました。
防災に共同で取り組んでいきます。
- 2019.4.28
- 4月12日に、体力測定.pdfが行われました。
生徒の皆さんお疲れ様でした。
- 2019.4.28
- 4月10日から1泊2日の日程で宿泊研修.pdfを行いました。
生徒の参加にご協力頂いた保護者のみなさま
ありがとうございました。
- 2019.4.28
- 4月9日に、対面式と部活動紹介.pdfを行いました。
- 2019.4.28
- 4月1日に、入学式.pdfが行われました。
ご列席いただいた皆様 ありがとうございました。
- 2019.4.28
- 3月26日に、離任式.pdfが行われました。
離任される教職員の皆様お世話になりました。
- 2020.2.14
平成30年度
- 2019.3.12
- 3月1日に、卒業式.pdfを行いました。
ご列席いただいた皆様 ありがとうございました。
- 2019.2.19
- 2月14日に、トライアルスタディ.pdfを行いました。
参加頂いた講師の皆様 ありがとうございました。
- 2019.2.13
- 2月7日に、進路講演.pdfを行いました。
近藤様 ありがとうございました。
- 2019.1.31【18:15】
- 修学旅行第4日目・スカイツリー、浅草 無事帰高しました。
修学旅行第4日(2月1日).pdfの活動です。
保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
- 2019.1.31【17:10】
- 修学旅行第3日目・終日東京ディズニーランド・本日研修が終了しました。
修学旅行第3日(1月31日).pdfの活動です。
- 2019.1.30【17:30】
- 修学旅行第2日目・東京自主研修・全員無事ホテルに到着しました。
修学旅行第2日(1月30日).pdfの活動です。
- 2019.1.29
- 修学旅行第1日の研修が無事終了しました。修学旅行第1日(1月29日).pdfの活動です。
- 2019.1.29
- 1月24日に、高P連育成員会安芸地区第2回連絡研修協議会.pdfが行われました。
- 2018.12.20
- 1月14日に、3年生マナー講座.pdfを行いました。
- 2018.12.20
- 12月20日に、ホームマッチ.pdfを行いました。
- 2018.12.20
- 12月19日に、平成30年度中芸学発表会.pdfが行われました。
今年のパンフレット.pdf プログラム.pdf
ご来場いただいた皆さんありがとうございました
- 2018.12.14
- 12月14日に、防災講話.pdfを行いました。
- 2018.12.13
- 12月13日に、選挙教室.pdfを行いました。
- 2018.12.13
- 12月9日に、山芋まつり.pdfに参加しました。
よい勉強になりました。
- 2018.11.30
- 11月30日に、食育講座U.pdfが行われました。
美味しく頂きました。
- 2018.11.30
- 11月30日に、マラソン大会.pdfが行われました。
みんなが頑張りました。
- 2018.11.26
- 11月23日に、田野町産業まつり.pdfに参加しました。
お買い上げいただきありがとうございました。
- 2018.11.26
- 11月15日に、進路講演.pdfが行われました。
- 2018.11.14
- 11月13日に、交通安全教室.pdfが行われました。
- 2018.11.9
- 11月9日に、文化祭.pdfが行われました。
文化祭に来ていただき、ありがとうございました。
- 2018.11.8
- 11月2日に、玄関前の花壇の花植え.pdfが行われました。
- 2018.11.8
- 10月26日に、食育講座.pdfが行われました。
田野町の皆さんありがとうございました。
- 2018.11.8
- 10月25日に、後期生徒会認証式.pdfが行われました。
前期生徒会の皆さんお疲れさまでした。
- 2018.10.2
- 10月1日に、中学生1日体験入学.pdfが行われました。
中学生の皆さんお疲れさまでした。
- 2018.10.2
- 9月28日に、安芸の交通安全街頭指導.pdfが行われました。
- 2018.9.25
- 9月8日に、東部支部大会.pdfに参加しました。
全校生徒が汗を流し楽しい親睦会となりました。
- 2018.9.25
- 8月31日に、中芸学中間発表会.pdfを行いました。
講評をいただいた講師の皆様、ありがとうございました。
- 2018.8.29
- 陸上、バレボール女子、卓球男子、バドミントン女子が全国大会に出場しました。
ご声援・ご支援、ありがとうございました。
- 2018.8.19
- 8月18日に、愛校作業.pdfが行われました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
- 2018.8.19
- 7月24日-26日インターンシップ.pdfが行われました。
事業所の皆様、お世話になりました。
- 2018.7.19
- 7月18日に、中芸学@.pdfが行われました。
- 2018.7.18
- 7月13日に、薬物乱用防止教室.pdfが行われました。
- 2018.7.18
- 7月13日に、高P連育成員会安芸地区第1回連絡研修協議会.pdf が行われました。
- 2018.7.6
- 7月2日に、中高連絡会.pdfが行われました。
- 2018.7.3
- 6月28日に、人権教育ロングホーム.pdfが行われました。
- 2018.6.26
- 6月26日に、中高連携数学担当者会.pdfが行われました。
- 2018.6.26
- 6月21日に、中芸学ロングホーム.pdfが行われました。
中芸学活動日程
- 2018.6.16
- 6月15日に、進路のビジネス講座.pdfが行われました。
- 2018.6.16
- 6月9日に、PTA総会.pdfを開催しました。
- 2018.6.8
- 6月7日に、進路トライアルスタディ.pdfが行われました。
- 2018.6.8
- 6月3日に、定通県体.pdfが行われました。
- 2018.6.1
- 6月1日に、定通県体壮行式.pdfが行われました。
- 2018.6.1
- 6月1日に、スマホケイタイ安全教室.pdfが行われました。
- 2018.6.1
- 5月12日に、安田町中山地区.pdfに行ってきました。
- 2018.5.25
- 5月25日に、交通安全教室.pdfが行われました。
- 2018.5.22
- 5月17日に、生徒総会.pdfが行われました。
- 2018.5.2
- 5月5日に、田野駅屋で「田野學館弁当」.pdfを販売しました。
- 2018.5.2
- 5月2日に、ホームデー.pdfが行われました。
- 2018.5.2
- 4月26日に、前期生徒会のメンバー.pdfが決まりました。
- 2018.4.23
- 4月21日に、リニューアルオープンした龍馬記念館前で「田野學館弁当」を販売しました。
- 2018.4.23
- 4月19日に、田野小学校と合同避難訓練.pdfが行われました。
- 2018.4.17
- 4月16日に、体力測定.pdfが行われました。
- 2018.4.11
- 4月10日に、対面式.pdfが行われました。
- 2018.4.11
- 4月7日に、入学式.pdfが行われました。
平成29年度
平成30年3月15日学校の桜です。
- 2018.4.11
- 3月25日に、離任式.pdfが行われました。
- 2018.3.30
- 3月25日に、田野学館弁当.pdfおひろめしました。
- 2018.3.24
- 3月15日に、自転車安全教室.pdfが行われました。
- 2018.3.24
- 3月15日に、避難訓練.pdfが行われました。
- 2018.3.13
- 3月13日に、租税教室.pdfが行われました。
- 2018.3.13
- 3月1日に、平成29年度卒業式.pdfが行われました。
- 2018.2.27
- 2月25日に、お弁当開発14.pdf試食をしてもらう。
- 2018.2.16
- 2月15日に、ネット問題防止教室.pdfが行われました。
- 2018.2.16
- 2月14日に、お弁当開発13.pdfが行われました。
- 2018.2.16
- 2月10日に、アグリウォチング.pdfに参加しました。
- 2018.2.16
- 2月8日に、2年次生のLHで「進路セミナー」.pdfが行われました。
- 2018.2.16
- 2月8日に、1年次生のLHで「血液と献血の話」.pdfをしていただきました。
- 2018.2.6
- 2月5日に、お弁当開発12.pdfが行われました。
- 2018.1.29
- 1月29日に、中高連携数学担当者会.pdfが行われました。
- 2018.1.29
- 1月29日に、お弁当開発11.pdfが行われました。
- 2018.1.26
- 2年次生修学旅行最終日の写真.pdfです。
- 2018.1.26
- 2年次生修学旅行3日目の写真です。
- 2018.1.25
- 2年次生修学旅行3日目 ホテルに到着しました。
- 2018.1.24
- 2年次生修学旅行2日目.pdf研修終了しました。
- 2018.1.23
- 2年次生修学旅行1日目.pdf無事ホテルに到着しました。
- 2018.1.23
- 1月22日に、お弁当開発11.pdfが行われました。
- 2018.1.23
- 1月18日に、1年次生のロングホームで陶芸教室.pdfが行われました。
- 2018.1.22
- 1月23日から2年次生が修学旅行に行ってきます。
- 2018.1.16
- 1月15日に、お弁当開発9.pdfが行われました。
- 2018.1.12
- 1月11日に、3年対象にサポステ出張講座.pdfが行われました。
- 2017.12.22
- 12月21日に、ホームマッチ.pdfが行われました。
- 2017.12.20
- 12月20日に中芸学発表会が行われました。中芸学発表会ポスター.pdf
タイムテーブル.pdf
- 2017.12.20
- 中芸学発表会の様子.pdf
足を運んで頂いた皆さん、ありがとうございました。
- 2017.12.19
- 12月15日に、模擬選挙.pdfが行われました。
- 2017.12.7
- 12月 4日に、お弁当開発8.pdfが行われました。
- 2017.11.27
- 11月27日に、お弁当開発7.pdfが行われました。
- 2017.11.24
- 11月24日に、マラソン大会.pdfが行われました。
- 2017.11.24
- 11月24日に、防災講演.pdfが行われました。
- 2017.11.22
- 11月20日に、お弁当開発6.pdfが行われました。
- 2017.11.17
- 11月16日に、進路講演.pdfが行われました。
- 2017.11.14
- 11月13日に、お弁当開発5.pdfが行われました。
- 2017.11.14
- 11月10日に、後期生徒会.pdfが決まりました。
- 2017.11.9
- 11月9日に、オリパラ教育講演.pdfが行われました。
- 2017.11.7
- 11月6日に、お弁当開発4.pdfが行われました。
- 2017.11.7
- 11月2日に、生徒会中心に花壇の整備.pdfが行われました。
- 2017.11.7
- 10月27、28日に、文化祭が行われました。文化祭ポスター.pdf
保護者の皆様、御来客の皆さん、ありがとうございました。
文化祭の様子です。校内発表 H29.10.27.pdf 一般公開 H29.10.28
- 2017.10.23
- 10月17日に、自転車のマナーアップキャンペーン.pdfが行われました。
- 2017.10.3
- 10月2日に、中学生の体験入学.pdfが行われました。
中学生の皆さん、お疲れ様でした。
- 2017.10.3
- 10月2日に、お弁当開発3.pdfが行われました。
- 2017.10.3
- 9月30日に、田野小学校運動会で中芸よさこい.pdfを披露しました。
田野小学校の皆さん、ありがとうございました。
- 2017.10.3
- 9月29日に、交通安全該当指導.pdfを行いました。
- 2017.9.25
- 9月25日に、お弁当開発2.pdfが行われました。
- 2017.9.25
- 9月15日に、高知工科大学訪問授業.pdfが行われました。
- 2017.9.15
- 9月9日に、東部支部体育大会.pdfが行われました。
- 2017.9.6
- 9月4日に、田野の街並みを散歩してお弁当開発.pdfへの取り組みのスタートをしました。
- 2017.9.6
- 9月1日に、中芸学中間発表会.pdfを行いました。
- 2017.8.28
- 8月26日に、北川村納涼祭で中芸よさこい.pdfを踊りました。
- 2017.8.28
- 8月19日に、愛校作業.pdfを行いました。
皆様、ありがとうございました。
- 2017.8.14
- 8月12日に、商い甲子園全国大会.pdfに出場しました。
- 2017.7.27
- 7月27日に、インターンシップの振り返り指導.pdfが行われました。
- 2017.7.27
- 7月24日〜7月26日にかけて、インターンシップ.pdfが行われました。
- 2017.7.27
- 7月21日に、インターンシップ事前指導.pdfが行われました。
- 2017.7.18
- 7月18日に、中芸学(前半)part2.pdfが行われました。
- 2017.7.14
- 7月14日に、交通安全キャンペーン.pdfが行われました。
- 2017.7.14
- 7月14日に、中芸学(前半)part2.pdfが行われました。
- 2017.7.13
- 7月13日に、薬物乱用防止教室.pdfが行われました。
- 2017.7.5
- 7月3日に、平成29年度開校記念行事.pdfが行われました。
- 2017.6.22
- 6月21日に、高知大学の先生をお招きして中芸学のロングホーム.pdfが行われました。
- 2017.6.10
- 6月10日にPTA総会.pdfが開催されました。
- 2017.6.8
- 6月8日に人権教育ロングホーム.pdfが行われました。
- 2017.6.7
- 6月7日に進路トライアルスタディ.pdfが行われました。
- 2017.6.6
- 6月4日に高知県定時制通信制高校体育大会.pdfが行われました。
- 2017.6.1
- 6月1日の1年次生のロングホーム.pdfで進路について考えました。
- 2017.5.26
- 5月26日に玄関前のロータリーにある花壇の花植え.pdfを行いました
- 2017.5.22
- 5月18日に生徒総会.pdfが行われました
- 2017.5.15
- 5月13日に2年次生女子3名が、安田町中山.pdfにいって来ました
- 2017.5.15
- 5月10日に企業・学校訪問が行われました。(1年・2年).pdf・(3年).pdf
- 1年高知新聞社訪問.pdf
- 2017.5.15
- 5月2日にホームデーが行われました。(1H・2H.pdf)・(3年).pdf
- 2017.4.27
- 4月27日に平成29年度前期生徒会認証式.pdfが行われました。
- 2017.4.27
- 4月20日に合同防災訓練.pdfを行いました。
- 2017.4.27
- 4月11日から12日にかけて新入生宿泊研修.pdfが行われました。
- 2017.4.27
- 4月10日に対面式・部活動紹介.pdfが行われました。
- 2017.4.27
- 4月7日に入学式.pdfが行われました。
平成28年度
- 2017.3.17
- 3月15日に防災訓練、交通安全教室を行ないました。
- 2017.3.17
- 3月14日に税に関する講演を行いました。
- 2017.3.3
- 3月1日に高知県立中芸高等学校卒業式を行ないました。
- 2017.3.3
- 2月24日に田野駅前の町の案内板がリニューアルされました。
- 2017.2.24
- 2月7日〜10日まで2年次生が修学旅行に行ってきました。
- 2017.2.3
- 1月28日に第1回高校生伝える力選手権に3年次生が参加しました。
- 2017.2.3
- 1月27日にSST(ソーシャルスキルアップトレーニング)の公開授業が行なわれました。
- 2017.1.13
- 1月12日高知黒潮サポートステーション出張講座がに行なわれました。
- 2017.1.4
- 12月21日にホームマッチが行なわれました。
- 2016.12.21
- 12月20日に中芸学発表会が行なわれました。(プログラム)
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
- 2016.12.21
- 12月17日に第1回「アグリウォッチング」に参加しました。。
- 2016.12.5
- 12月1日に「二十三士」の歴史講演が行なわれました。
- 2016.12.2
- 11月27日にHi-Six 42.195Km リレーマラソンに参加しました。
- 2016.12.2
- 11月25日に校内マラソン大会が行なわれました。
- 2016.11.25
- 11月24日に3年次生対象に高知黒潮若者サポートステーション出張講座を行いました。
- 2016.11.25
- 11月24日に1,2年次生対象に進路講演を行いました。
- 2016.11.25
- 11月23日に田野町産業祭に出店しました。
- 2016.11.18
- 11月17日(木)に高知黒潮サポートステーション出張講座が行われました。
- 2016.11.18
- 11月13日(日)に結いの丘ドームでユニバーサルフェスティバル2016in東部が行われました。
- 2016.11.11
- 外部講師によるソーシャルスキルトレーニング(SST)授業が行われました。
- 2016.10.28
- 平成28年度中芸高校文化祭2日目(一般公開)が行われました。
- 2016.10.21
- 平成28年度中芸高校文化祭1日目(校内発表)が行われました。
- 2016.10.19
- ユニバーサルフェスティバルの事前学習を行いました。
- 2016.10.19
- 後期生徒会役員が決まりました。
- 2016.10.07
- 平成28年度中芸高校文化祭が10月22日(土)に行われます。ポスター・催し物
- 2016.10.07
- 9月30日(金)に交通安全街頭指導を行いました。
- 2016.09.30 9月28日(水)に防災教室が行われました。
- 2016.09.30 9月27日(火)に体験入学が行われました。
- 2016.09.13 高知県定時制・通信制高等学校 東部支部体育大会が行われました。
- 2016.09.07 中芸学(総合的な学習の時間)中間発表会を行いました。
中芸学発表会は、12月20日(火)田野町ふれあいセンターで開催されます。
ぜひお越しください。
- 2016.09.02 全国大会に出場しました。応援ありがとうございました。
- 2016.08.23 8月20日(土)早朝に愛校作業が行われました。
- 2016.08.18 8月16日(火)に奈半利町の港まつりで二十三中芸舞士が☆中芸よさこい☆を踊
りました。
- 2016.07.29 7月20日(水)〜22日(金)にインターンシップが行われました。
- 2016.07.15 7月15日(金)に中芸学(クリエーティブシンキング)が行われました。
- 2016.07.15 7月13日(水)に薬物乱用防止教室が行われました。
- 2016.07.01 7月1日(金)に開校記念講演が行われました。
- 2016.07.01 6月24日(金)に中芸高等学校中高連絡会が行われました。
- 2016.06.10 6月8日(水)に進路トライアルスタディを行いました。
- 2016.06.10 6月5日(日)に高知県定時制通信制体育大会が行われました。
- 2016.05.27 5月27日(金)に高知県定時制通信制体育大会の壮行式を行いました。
- 2016.05.27 中芸高だより(第1号)を掲載しました。
- 2016.05.13 6月11日(土)にPTA総会が行われます。
- 2016.05.13 5月11日(水)に企業・学校訪問が行われました。
- 2016.05.13 5月6日(金)にホームデーが行われました。
- 2016.04.15 1年次生が宿泊研修に行ってきました。
平成27年度
- 2016.03.24
- ギャラリーのページを更新しました。
- 2016.03.24
- 中芸高だより(第5号)を掲載しました。
- 2016.03.03
- 平成27年3月1日(日)平成27年度高知県立中芸高等学校卒業証書授与式を挙行しました。
- 2016.03.03
- 2年次生が修学旅行に行ってきました。
- 2016.03.02
- 中芸高だより(第4号)を掲載しました。
- 2015.12.25
- ギャラリーのページを更新しました。
- 2015.12.25
- 中芸よさこいのページを更新しました。
- 2015.12.10
- 中芸高だより(第3号)を掲載しました。
- 2015.12.10
- 中芸よさこいのページを更新しました。
- 2015.12.10
- 平成27年度 中芸高校文化祭の様子です。
- 2015.10.21
- 平成27年度 中芸高校文化祭のおしらせ。
- 2015.10.15
- 中芸高だより(第2号)を掲載しました
- 2015.10.15
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2015.08.19
- 田野町で行われた〜みんなの夏まつり2015〜で「よみがえる二十三士」が 8月19日の高知新聞朝刊に掲載されました。
- 2015.08.11
- 中芸よさこいのページを更新しました。
- 2015.08.06
- 愛校作業のお願い 8月22日(土)7:30〜9:30 に学校の清掃活動を行いますのでご協力をお願いします。 ※雨天時は校内清掃になります。 ご協力ありがとうございました。
- 2015.08.06
- 中芸よさこいチーム「よみがえる二十三士」が田野町で行われる 〜みんなの夏まつり2015〜で踊ります。
- 2015.07.28
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2015.07.28
- 生徒会のページを開設しました。
- 2015.07.03
- 開校記念行事の様子を掲載しました。
- 2015.05.29
- ギャラリーのページを更新しました。
- 2015.05.28
- 中芸高だより(第1号)を掲載しました。
- 2015.05.28
- 6月13日(土)にPTA総会が行われます。
- 2015.05.28
- 行事予定のページを更新しました。
- 2015.05.28
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2015.04.27
- ギャラリーのページを更新しました。
- 2015.04.17
- 平成27年度始業式・入学式・対面式・部活動紹介が行われました。
平成26年度
- 2015.03.20
- 平成27年3月3日から修了式までの行事の様子を掲載しました。
- 2015.03.12
- 平成27年3月1日(日)に平成26年度高知県立中芸高等学校卒業証書授与式を挙行しました。
- 2015.03.11
- 中芸高だより(第5号)を掲載しました。
- 2015.03.09
- 中芸高だより(第4号)を掲載しました。
- 2015.03.09
- 1月27日〜30日、2年次生が修学旅行に行ってきました。
- 2014.12.19
- 中芸学発表会が行われました。
- 2014.12.08
- 中芸高だより(第3号)を掲載しました。
- 2014.12.08
- ギャラリーのページを更新しました。
- 2014.10.20
- 平成26年度 中芸高校文化祭のおしらせ。
- 2014.10.16
- 中芸高だより(第2号)を掲載しました。
- 2014.09.18
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2014.08.19
- ギャラリーに1学期の主な行事の様子を掲載しました。
- 2014.06.24
- 中芸高だより(第1号)を掲載しました。
- 2014.06.16
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2014.05.01
- 平成26年6月7日(土)にPTA総会が行われます。
- 2014.05.01
- 行事予定のページを更新しました。
- 2014.05.01
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2014.04.17
- 平成26年度高知県立中芸高等学校入学式・対面式・部活動紹介が行われました。
- 平成25年度
- 2014.03.20
- 【中芸よさこい】のページを開設しました。
- 2014.03.20
- 3月4日から19日修了式までの行事の様子を掲載しました。
- 2014.03.11
- 中芸高だより(第6号)を掲載しました。
- 2014.03.11
- 平成26年3月1日(土)に平成25年度第64回高知県立中芸高等学校卒業証書授与式を挙行しました。
- 2014.02.10
- 平成24年2月9日(日)、高新RKCホールで開催された「高校生プレゼンフェスタ2014 −伝えたいことがあるんだ−」に本校から2名の生徒が参加しました。
- 2014.02.03
- 平成26年1月28日(火)〜31日(金):2年次生が 15人全員で3泊4日の修学旅行に行ってきました。
- 2013.01.20
- 中芸高だより(第5号)を掲載しました。
- 2013.12.27
- [中学生の皆さんへ]のページに掲載している過去5年間の卒業生の進路を更新しました。
- 2013.12.27
- ギャラリーに2学期の主な行事の様子を掲載しました。
- 2013.12.16
- 中芸高だより(第4号)を掲載しました。
- 2013.11.20
- 11月1日(金)、2日(土)に行われた 「平成25年度 中芸高校文化祭 〜Amazing cultural festival〜」 の様子です。
- 2013.10.17
- 「平成25年度 中芸高校文化祭 ~Amazing cultural festival~」のご案内
- 2013.10.09
- 9月30日(月)に「中学生の体験入学」を行いました。
- 2013.09.25
- 部活動『CLUB NEWS』に卓球部、女子バレーボール部が出場した、定時制通信制全国体育大会の結果を掲載しました。
- 2013.09.04
- 中芸高だより(第3号)を掲載しました。
- 2013.08.19
- ギャラリーに1学期の主な行事の様子を掲載しました。
- 2013.07.26
- 愛校作業のお願い 8月24日(土)7:30〜9:00に学校の清掃活動を行いますので、ご協力をお願いします。 ※なお、雨天の場合は6:30以降に学校までご連絡をお願いします。 『ご協力ありがとうございました。』
- 2013.07.18
- 中芸高だより(第2号)を掲載しました。
- 2013.07.12
- 平成25年度キャリア教育研究事業 中芸高等学校教育フォーラム2013 開催について(ご案内)(PDF)
- 2013.06.18
- 部活動『CLUB NEWS』に県体の結果を掲載しました。
- 2013.05.21
- 部活動『CLUB NEWS』を更新しました。
- 2013.05.21
- 今年度の中芸高だより(第1号)を掲載しました。
- 2013.05.17
- 高知県立中芸高等学校 入学案内 “DON'T MISS YOUR CHANCE! Open your
door!” (PDF) を新しくしました。 ※[中学生の皆さんへ]のページよりご覧ください。
- 2013.05.09
- 平成25年6月8日(土)にPTA総会が行われます。
- 2013.05.09
- 平成25年7月12日(金)、「平成25年度 第55回中国・四国地区高等学校PTA連合大会島根大会」が島根県民会館にて行われます。 ※高知県高等学校PTA連合会のホームページはこちら
- 2013.05.09
- 学校行事のページを更新しました。
- 2013.05.07
- 部活動のページを更新しました。
- 2013.05.02
- 平成25年度入学式、対面式、部活動紹介の様子です。
平成24年度
- 2013.03.01
- 平成25年3月1日に平成24年度第63回高知県立中芸高等学校卒業証書授与式を挙行しました。
- 2013.02.12
- 2年次生が平成25年1月29日から2月1日まで修学旅行に行ってきました。
- 2013.02.04
- 平成24年11月30日に安田町文化センターにて、中芸高等学校教育フォーラムを開催いたしました。
- 2012.12.27
- 12月15日に田野町ふれあいセンターホールで中芸学(総合的な学習の時間)発表会を行いました。
- 2012.12.13
- 11月27日のマラソン大会の様子です。
- 2012.11.15
- 10月27日は文化祭の一般公開日でした。
- 2012.04.10
- 平成24年度入学式、対面式、部活動紹介の様子です。