トピックス
「高知県立盲学校新型コロナウィルス感染症予防対策」について (2020年6月29日掲載)
高知県立盲学校新型コロナウィルス感染症予防対策Ver.2を掲載します。
詳しくはこちらをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ただいま、れいめい寮(寄宿舎)!」
寄宿舎の改修工事も無事に完成し、3学期より住み慣れた「れいめい寮」に戻ってきました。以前の施設に比べ、エレベーターが新設されるなどバリアフリー化が進むとともに防火対策の強化、居室の洋室への変更、トイレの改修、エアコンの新設など装い新たな寄宿舎へと生まれ変わりました。舎生のみんなも各自の部屋を模様替えや探索(探検?)活動の毎日です。また、保護者の皆様には年度途中での引越し作業となり、大変、ご不便をおかけして申し訳ございません。新たな門出となった「れいめい寮(寄宿舎)」を今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
「豪華なちらし寿司の給食!」
3学期が始まり3日目です。各教室では寒さ対策としてエアコンを使用しながら、常時少し窓を開けサーキュレーターでの効果的な換気を行うとともに、加湿にも気を付け、新型コロナウイルス感染症への予防対策を行いながら、学習に取り組んでいます。
今日の給食の献立は、「ちらし寿司、牛乳、小松菜の和え物、すりみ汁」でした。ちらし寿司には高知県産のうなぎが入り、とっても豪華でした。コロナウイルスの流行で売り上げの落ちた水産業者を応援する、高知県の取組を活用したものです。子どもも大人も、「おいしい!」と思わず口にし、食堂には笑顔がいっぱい広がっていました。
左の【学校日記】をご覧ください。
"校長室だより”をつくりました!
左の【校長室】よりファイル(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
学校からのお知らせ(新着情報)
- 令和3年度幼稚部・高等部入学志願者募集要項について (2020年12月 1日掲載)
令和3年度幼稚部・高等部入学志願者募集要項を掲載します。
詳しくは左記の入試情報をご覧ください。
- 高知盲新聞をつくりました! (2020年7月31日掲載)
盲学校の様子や児童生徒の活躍を記事にしました。
詳しくは下記をダウンロードしてください。
※Word版は必ずダウンロードしてからご覧ください。
第12号(PDF版)
第11号(PDF版)
第10号(PDF版)
第9号(PDF版)
第8号(PDF版)
第7号(PDF版)
第6号(PDF版)
第5号(PDF版)
第4号(PDF版)
- 体験入学について (2020年7月13日掲載)
令和2年度 体験入学について
①乳幼児~小学校5年生は10月14日(水)です。
②小学校6年生~成人の方は10月21日(水)です。