黒潮町立入野小学校 

 高知県幡多郡黒潮町入野5556番地
 電話 0880−43−1016
 FAX 0880−43−1220
本文へジャンプ
子ども達の日々の様子を紹介します。  今日の1枚
  
 4月の様子 5月の様子 6月の様子
7月の様子 8月の様子 9月の様子
10月の様子 11月の様子 12月の様子
1月の様子 2月の様子 3月の様子
  昨年度の様子へ
★学校中を探して見つけた、とっておきの今日の1枚を紹介します★

5月1日(金) 青い海、青い空、白い砂浜、強い太陽と遠足
 昨日、下見に来たときには灰色の空から小雨が落ち、強い風に波しぶきが舞うような様子だったのに、今日は青い空と海、白い砂浜の上に白い雲がかすかに見える絶好の遠足日和。暑くなったので、子どもたちもどんどん波の方へ。制止しなければ泳いでいたかも…。
5月7日(木) 連休明けの「こいのぼり」
 最初は10匹だったこいのぼり、重すぎて尻尾が地面につくので8匹に。その後、風のせいで7匹になっています。休み時間のサッカーの邪魔にならないかなあ。これまで「邪魔!」と言ってきた人はいませんが…。そう言えば、一輪車に乗って「こいにすがる」人は見たような…。
5月11日(月) カメラを持ってきて良かった…
 昼休みに「こいのぼり」を片付けていると、3年生男子が「こいのぼり」の口の中に頭を…。「きっと誰かやるぞ」と期待していた通りだ!でも、カメラを向けると止めていたので、もう一度お願いして撮ったのがこの写真。あっ、そうすると、これは「やらせの写真」になるんだ…。 
5月12日(火) それぞれに、それぞれに…
 台風6号の影響で雨。お隣の四万十市の小中学校は午後早めの下校とか。黒潮町にはそんな話はありません。雨なので休み時間は体育館OK!火曜日なので昼休みは1〜3年生。写真に写ったのはドッジボール組。他にバスケをしたり追いかけっこをしたり…の楽しみ方。
5月13日(水) 早く帰っても、ケガをしないように!
 午後に町内全小中学校の教職員が集まる会があるため、子どもたちは早めの下校。嬉しいことでしょうね。正面の男の子は私に大きく手を振って元気に「さようなら!」。ウン、嬉しいのが伝わって来る…。元気なのはいいけれど、ハイになりすぎんようにね。ケガをせんようにね。
5月14日(木) 手をつないで、5つのひらがなをさがす
 なかよし朝会は校庭に隠されたひらがなが書かれたシール(5種類)を探して言葉を作るクイズ(?)でした。「移動中は班全員手をつなぐ」というルールが可愛い!今回はゴールできない班が少し多かったような…。「そ」の字を横にすると「れ」に見えたのも苦戦した理由かも…。
5月15日(金) ハンドサインで示しているのは…
 朝マラソンの1年生担任。左手でサインを出しています。1年生が何周走ったかを示しているのです。高学年でも「あれ?何周だっけ?」になりがち。1年生なら、なお分からなくなるよね。走り終わった1年生、担任に「汗かいたあ」。そういえば、夏至まで1ヶ月少々なのです、もう。
5月18日(月) 6年生が修学旅行から帰ってきた!
 思い出で胸一杯のことでしょう。みんなが声をそろえて言った「ただいま」は弱かった…。なので「嫌々帰ってきたみたいな」の保護者からの声にお迎えから笑い声が湧きました。もっと旅行を続けたかったかもしれませんね。でも、旅はいつかは終えないといけないものです。
5月19日(火) 楽しそうに…、でも、想定外も…
 5年生が楽しそうに段ボールで何か作っていました。ネコ、ハムスターなどなど、平面に切り出しています。後で担任に聞くと壁面飾りを作っていたようで…。えっ、立体のネッシーがあったぞ…。プランに合わないでしょ…。でも、短時間で立体に作りあげたという才能に驚き! 
5月20日(水) 今日は良い意味で予想外
 ある日、この場所に立っていると、廊下を走る人が多くて、「これはこれは…」と悩んでしまいました。「今日も多いのでは?」と同じ場所に来てみたのですが、今日は少ない…。お天気のせいかなあ…。校庭を走れる日には廊下を走る人が少ない…、そうなのかもしれません。
5月21日(木) 体育館に1000冊くらいの本が並んだ
 今日は選書会。体育館にずらりと並べられた本を数えてみると子ども用の本が850冊くらい。先生をターゲットにした本も合わせると1000冊以上ありそう。1時間目は低学年。「選ぶ」というより「座り込んで読む」子も…。こんな選書会、読書好きになるきっかけになりそうです。 
5月22日(金) 今年も保小中高の合同避難訓練
 十時に地震発生ということで行いました。まず校庭に学年毎に集合して人数確認をします。見ていると、子どもたちの係が素早く列を整えようとしたりで、これは頼もしい!避難場所に移動し人数確認まで22分間。でも、これは避難経路上に障害物がない場合。安心はできません。
5月25日(月) ラッキョウの収穫体験
 4年生はラッキョウの収穫体験。南郷小学校と田ノ口小学校の4年生とも一緒でした。みんなが作業をしている場所に近づくと、プ〜ンと海からの潮風に乗って、ラッキョウのいい香りが…。青い空と海、天気は上々。「絵」にすると最高だったけれど、みんなとても暑かったよね。
5月26日(火) 暑いぞう! でも、準備は着々!
 5・6年生は午後からプール清掃。水を使う作業ではあるのですが、天気が良すぎて暑くて暑くて…。本当にご苦労様です。1〜4年生は、プールに入るときには5・6年生の頑張りを思い出してね。プール君も磨いてもらったので、9月までみんなを安全第一に受け入れてください。
5月27日(水) 今年はじめての発表集会での「はじめて」
 発表集会のスタートは2年生と5年生。嬉しかったのは声が元気だったこと。大きな元気な声のスタートは、これからの元気の源です。今回の集会は初めて図書委員会が進行。これまで受け持ちだった執行部の談は「おれらより上手やん」。そう見て、そう語る姿勢、いいなあ!
5月28日(木) この走りが「朝マラソン」?、なぜ?
 朝マラソンなのに、まさに短距離走のスピードで通り過ぎていった4人組。この瞬間からおよそ10秒後に朝マラソンの音楽が終わりました。目標達成に間に合わせるためのラストスパートだったようです。素敵な心がけ、素敵なスピードでした。次はイーブンペースでも達成したいね。