黒潮町立入野小学校 

 高知県幡多郡黒潮町入野5556番地
 電話 0880−43−1016
 FAX 0880−43−1220
本文へジャンプ
子ども達の日々の様子を紹介します。  今日の1枚
  
 4月の様子 5月の様子 6月の様子
7月の様子 8月の様子 9月の様子
10月の様子 11月の様子 12月の様子
1月の様子 2月の様子 3月の様子
  昨年度の様子へ
★学校中を探して見つけた、とっておきの今日の1枚を紹介します★

3月1日(火) ちょっと「やらせ」になりました。
 この場所に各学年代表のノートが展示されています。見ていた人が3人いましたが写真を撮ろうとしているうちに離れそうに…。それで「ノートを見よって」と頼むと、こんなかんじ。ちょうど左端の人がとびこんだところです。「撮ったよ」と声をかけると歓声をあげて離れていきました。
3月2日(水) ボランティアさんへ、お礼の集会
 今日の朝会で読み聞かせボランティアさんへのお礼の集会を開きました。入野小学校では、毎週水曜日に5人前後のボランティアさんが来て下さるという、他の小学校が聞いたら「うらやましい」と思われるようなことが続いています。これからもずっと続いてほしいですね。
3月3日(木) 遠足で、遠足らしからぬ光景も…
 遠足でくろ鉄に乗って佐賀の公園へ。広場の木陰の5年男子、車座になり賑やかです。遠足らしからぬ光景に寄っていくとカードを引いてそれに書かれた「一発芸をする」等をするゲームで盛り上がっていました。楽しそう。このカードは先ほどのレクの景品。さっそく活躍です。
3月4日(金) 今、いちばん興味があること?
 2〜3時間目の間は、ゆっくり遊べる「20分休み」。天気の良い日の校庭は様々な遊びで楽しむ姿でいっぱいです。この1年生の女の子は他で遊ぶ人を見ても、休み時間中、この場所でひとり一輪車に乗っていました。「ひとり」なのは心配ですが、これは「マイブーム」なのかな?
3月7日(月) 理科の勉強でおもちゃをつくった
 3年生の理科。今日は「電池と磁石でおもちゃを作ろう」。勉強してきたことを使い、おもちゃを作ります。後ろ姿の二人組は磁石で「きつつき」を作り体験中。本当に「らしい」動きです。電池の方は慎重に・慎重に進めるおもちゃ。「いらいらぼう」とは、よく名付けたものだ…。
3月8日(火) 今日のワックスがけは、すごく順調!
 今日は6時間目から大仕事。教室から「全ての物を廊下に出す→拭き掃除→ワックス」。乾いたら「全ての物を教室に戻す→廊下を拭き掃除→ワックス」。本当に大事です。この作業、全てを終われない時もあるのですが、今日は見事に完了! 5〜6年生のおかげです。感謝!
3月10日(木) 気持ちの良い挨拶がいっぱいの学校に…
 挨拶運動の表彰活動がありました。写真は声が大きかった人へのカード渡し。カード5枚集まると「もっといいこと」があります。これは児童会のアイディアです。でも挨拶には「もっと・もっと・も〜っと」いいことがあるのですが、子どもたちがそれに気付くのは難しいでしょうね…。
3月11日(金) 5年生の心意気
 卒業式の式場づくりは5年生が担当。私が体育館に行ったのは、開始予定時刻の少し前。既に何人かがモップを持ったり雑巾を持ったりで作業を始めていました。そんな5年生の気持ちが、とても嬉しかった! 4月からの学校のリーダーとなる子どもたち、本当に楽しみです。
3月14日(月) 6年生への「卒業おめでとう」の一つ
 今日の6年生は「卒業おめでとう」のフルーツバイキング。会議室を会場に、いつもの給食に加え大きなお皿いっぱいに盛られたフルーツ、フルーツポンチに、ショートケーキまで…。すごい!おかわりした人がいたけれど、フルーツもショートケーキも食べきれませんでした。
3月15日(火) 卒業式の練習が昨日から開始
 卒業式まで十日を切ってしまいました。昨日から卒業式の練習が始まっています。まずは、式歌や呼びかけなど、部分的な練習から。部分的でも紅白幕に囲まれた式場に入ると、緊張感が高まる感じです。天井の照明が写っていますが全てLEDです。(先日交換されました。)
3月16日(水) 昼休みなのに、どうして?
 今日の昼休みは、なぜか校庭が「閑古鳥」。まだ昼休みが終わったわけではないのに…と校庭に出てみても、校庭には1年生の男の子が3人だけ。その子たちも写真のように、なぜか駆け足で校舎へ入っていきました。みんな一斉に忙しい一日だったようですね。
3月17日(木) 今日の昼休みの賑やかさ
 今日の昼休みは昨日と違う賑わいぶり。写真は偶然にも全員が1年生。元気いっぱいのシーソー遊びを見ていると、中央奥の4人組に呼ばれました。土の山で遊んでいるところに行くと、斜面で「すべり台を作った」とのこと。器用に立ったままズズズと滑るのを見せてくれました。
3月18日(金) 今日の給食は豪華な感じ
 今日の給食は、いつもより盛りつけが1品多いせいか、「急いで!」の声が聞こえる配膳現場。教室からはランチルームへ移動体制に入ったらしい気配がしますから、時間がありません。今日の「カツオコロッケ」は給食初登場。さあ、準備を整えて、美味しく食べよう!
3月22日(火) 最終チェックの今日の練習
 今日は卒業式の総練習。先週は休む人が多かった6年生も、やっと全員が揃いました。ですが、会場あちこちから「ゴホゴホ…」と咳が…。学校全体、まだ「ピンチ!」な状況みたいです。どうか式本番では、卒業生が全員そろってレッドカーペットを晴れやかに歩けますように!
3月23日(水) いつものような給食の風景、でも…
 いつものように給食中の6年生。でも、小学校最後の給食。この席で、この仲間と食べるのも最後です。いつもの当たり前のこと、出来事と呼ぶほどもないようなことが、思い出の中の景色に変わっていく、そんな節目の時間が過ぎていきました。さあ、明日は卒業式…。
3月24日(木) ひとつが終わって、ひとつが始まる日
 卒業式が終わり、教室で担任の先生から聞く最後の話も終わりました。遠回りになりますが、6年生は各学年の教室の前を通って玄関に向かいます。これが本当に最後の見送りです。さあ、みんな、この舞台は幕が下りました。中学生へ、次の学年へ。次の舞台に向けて進みましょう!