2016年4月アーカイブ

2016年4月28日

H28/4/28(木)春の遠足、無事行けました

平成28年4月28日(木)春の遠足

昨日の朝・昼の天気予報では、28日(水)の
降水確率は70%と出ていることもあり、
かなり不安でした。

しかし、ピンポイント予報によっては、
佐川周辺は夜半に雨が止み、昼には晴れてくる
という予報が出ていました。

実際、朝起きてみると、
昨日の雨の天気と打って変わって、
穏やかな曇り空で、回復しそうな空模様でした。

朝の天気予報でも曇りのち晴れ、所によりにわか雨
降水確率は30%というものでした。

各学年とも当初の計画通りの行程で行くことにしました。

途中、小雨がぱらついた時もありましたが、
日差しも強くなく、快適な気候となりました。

 行先(PDF) 3年生 2年生 1年生

【内部リンク:今日の佐高】
    3年生、横倉山・織田公園登山
    2年生、大樽の滝ハイキング
    1年生、上町周辺・牧野公園散策

H28/4/28(木)1年生、佐川町上町周辺・牧野公園散策

平成28年4月28日(木)春の遠足
1年生、佐川駅集合
佐川町上町周辺・牧野公園散策

昨年度までは、斗賀野公園集合、
虚空蔵山登山で佐高1年としての洗礼を受ける
のが恒例になっていましたが、
昨年度から始めた総合学習の新テーマ
「命かがやけ さくら咲くプロジェクト」
の1年次テーマ「地域理解」の一環として、
春の遠足で佐川町上町周辺・牧野公園散策
を行うことにしました。
---------------------
<<1年生地域学習>>
遠足の日、佐川町上町周辺を散策しました。
今年度の最初の地域学習となりました。
昨年同様、「NPO法人くろがねの会」の吉野さんらに
案内をしていただきながら、佐川町地場産センターの
模型展示、竹村邸、司牡丹の漆喰の白壁、浜口邸、
名教館、青山文庫、牧野公園などをまわりました。

これまでの大地震でも倒れなかった竹村邸の大黒柱や、
幕末から明治の貴重な文物が展示されている青山文庫
など、佐川町出身の生徒でも知らなかった地域のことが
知れて有意義な学習となりました。

お礼のあいさつをした生徒は、「これからもっといろん
なことを知って、地域を誇りに思えるようになりたい」
と今後の学習への抱負を述べました。

          (総務・企画部長、T.Y.)
------------------------

佐川駅に集合し、今回の遠足についてのテーマと
1年生の総合学習の目標について説明を聞きました。
20160428101.jpg 20160428102.jpg
まず、地場産センターにて、佐川の町並みについて
ミニチュアを使ったお話を聞きました。その後、
実際に町へ出て、色々な建物を見学して回りました。
20160428103.jpg 20160428104.jpg
20160428105.jpg 20160428106.jpg
お昼には青山文庫を見学しました。
それに続き、牧野公園で市役所の職員さんから植物の
説明をしてもらいながら、散策を行いました。
20160428107.jpg 20160428108.jpg
待ちに待った昼食のころには、日差しも強く、
暑い日となりました。
20160428109.jpg 20160428110.jpg
20160428111.jpg 20160428112.jpg
佐川出身の生徒も知らないことが多くあり、
これからの総合学習に向けて気を引き締めると同時に
ホームをこえた交流もできた、大変楽しい遠足と
なりました。
        (1A主任、T.M.)

20160427121.jpg

20160427122.jpg

H28/4/28(木)2年生、大樽の滝へ、ゲームも

平成28年4月28日(木)春の遠足
2年生、ドライブイン片岡集合
大樽の滝へハイキング

 遠足前日の雨で、足場の悪い大樽の滝は危険では
ないかとぎりぎりまで代替案を考えましたが、当日
は雨も上がり、暑過ぎない遠足日和になりました。
20160428206.jpg 20160428211.jpg
山の木々の若葉青葉で森林浴をしながら川沿いを
上流へ。渓流の水は雨で増水して勢いを増し、
岩から岩へとぶつかりながら美しい流れを
見せていました。
20160428207.jpg 20160428208.jpg
20160428219.jpg 20160428213.jpg
滝近くの駐車場から、狭く急な傾斜の道いっぱいに
散り敷いている落ち葉で滑りそうになりながら、
いよいよ滝のもとへ。
大きな音とともに激しく流れ落ちる滝の姿に目を
奪われました。普段なら滝壺近くで足を川につけたり
するのですが、今日はすごい滝の流れに圧倒され、
少し近づくのにも勇気がいるくらいでした。
それでも滝をバックに写真を撮ったり、水しぶきを
浴びてはしゃいだり、思い思いに楽しんでいました。
20160428212.jpg 20160428214.jpg
20160428215.jpg 20160428216.jpg
20160428217.jpg 20160428218.jpg
20160428209.jpg 20160428210.jpg
20160428201.jpg 20160428202.jpg 20160428203.jpg

お楽しみの昼食をとり、遊んだあとは、下の駐車場で
ロングホーム委員が佐高の先生○×クイズのレクを
考えてくれて、全員で楽しみました。
20160428221.jpg 20160428220.jpg
20160428204.jpg

20160428205.jpg

それから青空のもと帰途につきました。
心地よい疲れが残る遠足でした。
20160428222.jpg 20160428223.jpg
秋の遠足も楽しみです。

     (2年学年主任、R.H.)

20160428233.jpg

H28/4/28(木)3年生、横倉山・織田公園へ

平成28年4月28日(木)春の遠足
3年生、ドライブイン片岡集合
横倉山、織田公園まで約6.2kmの登山コース

昨日の雨の天気と打って変わって、
穏やかな曇り空で、回復しそうな空模様でした。
朝の天気予報では曇りのち晴れ、所によりにわか雨
降水確率は30%というものでした。

途中、小雨がぱらついた時もありましたが、
日差しも強くなく、快適な気候の中を登山できました。
20160428321.jpg 20160428322.jpg
20160428313.jpg 20160428333.jpg
20160428316.jpg 20160428317.jpg
20160428319.jpg 20160428318.jpg
約6.2kmを1時間~1時間20分で登りついた頃
には、汗だくだくで、お腹も空いてきました。
解散後、めいめいのグループで陣取り、
昼食を取りました。おしゃべりをしたり、男子は
バットとボールを準備して野球を楽しんでいました。
20160428330.jpg 20160428329.jpg
20160428311.jpg 20160428312.jpg
20160428314.jpg 20160428315.jpg
20160428323.jpg 20160428324.jpg
20160428325.jpg 20160428326.jpg
20160428327.jpg 20160428328.jpg
20160428331.jpg 20160428332.jpg
20160428334.jpg 20160428320.jpg
帰りは、1時間もかからず下山することができました。


20160428301.jpg


20160428302.jpg

20160428303.jpg

2016年4月27日

H28/4/27(水)佐川高校ボランティアバンク登録説明会

平成28年4月27日(水)放課、会議室にて、
登録希望者、登録届を提出した者を対象に
「平成28年度佐川高校ボランティアバンク」
の説明会が生徒会担当教員より説明がありました。

【写真は1年生対象の説明会】
2016042721.jpg

-----------------------
【ボランティアバンクとは、】

佐川高校生徒会では、年間を通してさまざまな地域の
ボランティア活動に参加しています。
この機会を生徒会以外の生徒にも活かしてほしく、
昨年度から

 「佐川高校ボランティアバンク」

を設立し、年間のボランティア計画を提示し、
参加希望の生徒を募り登録し、
ボランティア活動に参加させるというものです。

H28/4/27(水)朝の校内英語句テスト1回目

平成28年4月27日(水)朝SH
平成28年度の朝SHでの校内英語句テスト
の1回目が実施されました。

先週水曜日は「漢字テスト」が実施され、
今週は「英語句テスト」が実施されました。
両テストが交互に実施されます。

各12回程度実施予定です。
各年間満点者には、学年末終業式、
3年生は卒業式予行の伝達表彰で
賞状と副賞が渡されます。

<<写真なし>>

 

2016年4月26日

H28/4/26(火)生物の授業、ユキノシタを用いた浸透圧実験

平成28年4月26日(火)5,6限
3年生(3B)の生物で「ユキノシタ」を用いた
浸透圧・原形質分離の実験を行った。

「ユキノシタ」は校庭の花壇の石垣周辺に群生
している。葉裏のできるだけ赤いやつを生徒が
採取して、濃度の異なるスクロース水溶液に浸けて、
顕微鏡観察し、等張濃度を推測する、という実験。

スクロース溶液濃度は、以下の5種類
0%,5%,10%,15%,20%,25%

それぞれの濃度に浸け込んだ葉裏の表皮細胞を
顕微鏡観察して、原形質分離している細胞の数と
割合を表にまとめる。
次に、溶液濃度を横軸に、分離した割合を縦軸に
してグラフに5点プロットする。
それらを曲線で繋いでいくと、S字曲線が描ける。
最後に、その曲線上で原形質分離した細胞の
割合が50%のところを等張濃度と推定するという
手順。

成功した斑は12~13%の濃度となった。
2016042611.jpg 2016042612.jpg
2016042613.jpg 2016042616.jpg
2016042615.jpg 2016042614.jpg
2016042617.jpg 2016042618.jpg

H28/4/25(月),26(火)春限定、ゾウリムシ・ミドリムシ・カブトエビ・ホウネンエビ観察

平成28年4月25日(月),26日(火)
1年生の生物基礎、2,3年生の生物で
水生生物の顕微鏡観察・スケッチをしました。

光学顕微鏡を使って、
「オオカナダモ」の葉緑体・原形質流動
「ゾウリムシ」「ミドリムシ(ユーグレナ)」
「ワムシ」「ツリガネムシ」「クンショウモ」
「センチュウ」「ケンミジンコ」「マルミジンコ」
「ミカズキモ」などを観察・スケッチしました。
昨年観察できた「ミドリゾウリムシ」は発見できず。

また、肉眼で、生きている化石
「ホウネンエビ」「カブトエビ」も
観察・スケッチしました。
「カイエビ」も数がそろったらスケッチします。

2016042603.jpg 2016042610.jpg
2016042605.jpg 2016042601.jpg
2016042602.jpg 2016042604.jpg
2016042607.jpg 2016042606.jpg
2016042609.jpg 2016042608.jpg

2016年4月25日

H28/4/25(月)内科検診(3A,3B,1B)

平成28年4月21日(木)PM
先週の21日(木)に引き続いて、
1B,3A,3Bの男女を対象として
内科検診を保健室で実施しました。

検診を受ける者以外は、保健室前に
構えた椅子に静かに座って待っていました。

写真は、3A男子
2016042501.jpg

【内部リンク:今日の佐高】
   4/21(木)内科検診(2A,2B,1A)

H28/4/23(土),24(日)男女ソフトテニス部、県春季大会の出場

平成28年4月23日(土),24日(日)
にて
高知県高等学校ソフトテニス春季大会が
開催されました。

男子団体 1回戦 佐川 0-3 春野

女子団体 1回戦 佐川 0-3 土佐女子

個人戦 男子2組,女子3組とも初戦敗退

【ソフトテニス部顧問談】
まだまだ、練習に真剣さが足りないようです。
県体に向けてなおいっそう練習を頑張ります。

  <<写真なし>>

今年度の対戦表・対戦結果については、
高知県ソフトテニス高等学校の部
 http://masayoshi0403.wix.com/kochikotairen-sta
 http://masayoshi0403.wix.com/kochikotairen-sta#!untitled/c1u6n
でpdfファイルとして確認できます。 

H28/4/23(土) 男子ソフトボール部、県春季大会優勝!!

平成28年4月23日(土)
土佐公園グラウンドにて
高知県高等学校男子ソフトボール春季大会
決勝戦が開催されました。

佐川先攻、須崎工業後攻
1回表、髙橋匠の2ランなどで4点先取。
6回にも、井上匠が3ラン,谷口颯はソロラン
などで6点。12-0となり、6回コールド勝ち
となりました。

2016042301.gif

これで、昨年の県春季・県冬季(兼、全校選抜大会
県予選)に続いて3大会連続優勝を勝ち取ることが
できました。

「優勝はできましたが、課題もはっきり見えており、
県体に向けて気を抜かず練習に励みたい。」
             (コーチ:H.S.談)

     <<写真はなし>>

2016年4月22日

H28/4/22(金)1A,1B、仲間づくりプロジェクトアドベンチャー

平成28年4月22日(金)5or6限、LH

前回の仲間づくりは1AB合同でしたが、
今回は、クラス別の仲間づくりを行いました。

今日は、スクールカウンセラーの吉野先生による
「仲間づくり ~プロジェクトアドベンチャー~」
が行われました。

司会は、ホームのLH委員さんが行ってくれました。

まず、交流を兼ねて、「私は誰でしょう?」という
ゲームを行いました。先生たちが自分たちの背中に
張ったイラストがなんであるかを当てる、
というものです。

生徒同士がお互いの自己紹介とともに、
1回につき1つのヒントを出し合って
自分が誰なのかを推理していきました。

その後、そのイラストごとのグループに分かれて、
サイコロトークを行いました。出た目のテーマに
従ってのトークは、最初は恥ずかしがっていまし
たが回数をかさねるごとに、緊張もほぐれ、
さらにお互いを知ることができました。

最後に、フルーツバスケットならぬ
「佐川高校バスケット」を行いました。
人数から1つ少ない椅子を並べて、座れなかった
1人がテーマを発表しそのテーマに当てはまる
生徒は、違う椅子へ移動しなければならない、
というおなじみのルールです。

ここでもLH委員さんが先頭に立って説明して
くれました。このころには、みんなの前で恥ず
かしがっている生徒も積極的に参加できていま
した。

生徒の中には、特定の誰かを狙い撃ちで、
テーマを挙げる策士も現れました。

生徒のみならず、ホームの先生方も本気に
なって参加していました。

1Aも1Bも、笑いがとだえない、
楽しい仲間づくりの時間となりました。

             (1A主任、T.M.)

<<写真は後ほど>>

H28/4/21(木)佐川高校生徒会、朝の挨拶運動

平成28年4月21日(木)朝
07:30~08:15、サンシャイン佐川前

今年度も佐川高校生徒会では、
朝の挨拶運動を実施します。
毎月1回実施しています。

2016年4月21日

H28/4/21(木)2,3年対象平常進学補習開始

平成28年4月21日(木)放課後
2,3年生対象の平常進学補習が開始されました。
時間は、15:50~17:00の70分間です。
教科・科目は国・数・英・
理(物・化・生)・社(随時)で
大学・短大・看護系専門学校を受験しようと考えて
いる生徒が受講します。
科目数が多いため理・社については、昼休み指導や
添削指導で対応する講座もあります。

また、昨年から物理に関しては、山川校長先生が
講師をしています。

2016042111.jpg

2016042112.jpg

1年生対象の平常進学補習は、夏期進学補習
からになります。1年生の1学期は高校生活に
慣れてもらうことを優先しています。

H28/4/21(木)内科検診(2A,2B,1A)

平成28年4月21日(木)PM
2A,2B,1Aの男女を対象として
内科検診を保健室で実施しました。

検診を受ける者以外は、保健室前に
構えた椅子に静かに座って待っていました。

写真は、1A男子
2016042101.jpg

残りの1B,3A,3Bは25日(月)PMに
実施します。

2016年4月20日

H28/4/20(水)朝の校内漢字テスト1回目

平成28年4月20日(水)朝SH
平成28年度の朝SHでの校内漢字テスト
の1回目が実施されました。

これから、毎週水曜日に「漢字テスト」と
「英語句テスト」が交互に実施されます。

各12回程度実施予定です。
各年間満点者には、学年末終業式、
3年生は卒業式予行の伝達表彰で
賞状と副賞が渡されます。

 

H28/4/19(火),20(水)検尿提出日

平成28年4月19日(火),20日(水)朝
全学年対象の検尿提出日でした。
保健室に置いてあるクラス別封筒へ
提出していました。

2016042000.jpg

2016年4月19日

H28/4/18(月),19(火)4月追試実施

平成28年4月18日(月),19日(火)放課
2,3年生対象で、1・2年次に落とした
科目の4月追試を実施しました。

   <<写真なし>>

2016年4月18日

H28/4/18(月)~仮時間割で運用開始

平成28年4月18日(月)
先週まで7日間、各種テスト・身体検査・
写真撮影等で「臨時」時間割でしたが、

平成28年度の「仮時間割」が完成し、
22日(金)までの1週間、「仮」で時間割を回します。

その中で、特別教室の割り振り等で問題を
解消して、来週25(月)からは、正式版と
して発表・運用していく予定です。

今日は1つミスが発覚。
小さい選択教室に割り当てた講座の
生徒数が多く、入りきらなかった。
元教室で実施することで解消しました。

  <<写真なし>>

H28/4/16(土)女子バスケットボール部、県春季大会の結果

平成28年4月16日(土)
いの町青少年体育館にて
高知県高等学校バスケットボール春季選手権大会が
開催されました。

1回戦  佐川 46-73 土佐塾

  初戦敗退となりました。

【バスケ部顧問談】
生徒たちそれぞれの課題が見つかり、
県体につながるゲームになりました。
県体に向けてなおいっそう練習を頑張っていきます。

  <<写真なし>>

今年度の対戦表・対戦結果については、
高知県バスケットボール協会高校部
 http://kochi.japanbasketball.jp/hs/hs.html
 http://kochi.japanbasketball.jp/hs/2016/2016.html
でpdfファイルとして確認できます。 

H28/4/16(土)17(日) 卓球部(男子)、県春季大会の結果

平成28年4月16日(土),17日(日)
くろしおアリーナ(五台山)にて
高知県高等学校春季選手権卓球大会が
開催されました。

1日目は団体戦と個人戦ダブルスが行われました。

男子団体予選リーグでは、
 佐川 3-0 東工
 佐川 1-3 宿毛工
 宿毛工 3-0 東工
 1位:宿毛工,2位:佐川,3位:東工
となり、予選敗退となりました。
対宿毛工戦では接戦となり、3-2で競り勝て
そうだったのに、あと一歩のところで及ばず
悔しい思いをしました。

個人戦ダブルスでは、2組が初戦敗退でしたが、
川村・井上ペアが2回戦進出しました。

2日目個人戦シングルスではあまり良い成果が
出せず、3回戦進出1名,初戦敗退5名。
初戦敗退の5名が出場したコンソレーション
ゲームでも、3回戦進出1名、初戦敗退4名と
なりました。
                  (卓球部顧問)

2016041721.jpg

2016041722.jpg

2016041723.jpg

2016041724.jpg 2016041725.jpg
【キャプテン感想】
春季大会の反省点は、工夫したプレーができなかった
ことです。サーブやドライブを同じコースに出したり、
ラリーのパターンが一緒になってしまいました。

ただ、団体戦で勝利できたし、ダブルスでもペアと
息の合った試合運びができ、競った試合ができていた
ので、まだまだ伸びしろが残っていると感じました。

県体まで残り1ヶ月。今回の大会で見いだせた課題を
中心に練習に励みます。

 

今年度の対戦表・対戦結果については、
高知県高体連卓球専門部の専用ページ
高知県高等学校卓球大会」で
pdfファイルとして確認できます。 

H28/4/16(土)17(日) 男子ソフトボール部、県春季大会決勝へ

平成28年4月16日(土),17日(日)
春の運動運動公園球場にて
高知県高等学校男子ソフトボール春季大会が
開催されました。
日曜日は午前中雨のため試合ができず、
準決勝までの試合が開催されました。

1回戦はシード

2回戦より
  佐川 15-2 幡多農(4回コールド)

3回戦<準々決勝>
  佐川 12-1 高専(4回コールド) 

4回戦<準決勝>
  佐川 15-2 高知農(4回コールド)

全て大差を付けて4回コールドで勝ちました。

決勝戦は、23日(土)に土佐公園グラウンドで
須崎工業と対戦する予定です。

     <<写真はなし>>

H28/4/16(土)17(日) 県春季大会が多数開催

平成28年4月16日(土),17日(日)
県内各地で高知県高等学校春季選手権大会が
開催されました。
佐川高校からは、男子ソフトボール部、
卓球部(男子)、女子バスケットボール部が
出場しました。

 ・4/16(土)17(日)男子ソフトボール部、決勝進出

 ・4/16(土)17(日)卓球部(男子)の結果はこちら

 ・4/16(土)女子バスケットボール部の結果はこちら

 

2016年4月15日

H28/4/15(金)1AB合同プロジェクトアドベンチャー

平成28年4月15日(金)6限、LH
1年生はLHの時間を使って、1AB合同で
「プロジェクトアドベンチャー」を格技場で
実施しました。
アイスブレーキングから始まり、仲間を知り、
仲間づくりのきっかけになるさまざまな活動を
行いました。
生徒たちは最初はぎこちなく動いていましたが、
しだいに笑顔で楽しそうに活動できるようになりました。


<<写真は後ほど>>

H28/4/15(金)全学年、基礎力診断テスト

平成28年4月15日(金)AM、全学年
ベネッセ基礎学力診断テストを実施しました。
国・数・英・アンケートのマークシートテストです。


<<写真はなし>>

2016年4月14日

H28/4/14(木)放課、生徒会、春の交通安全運動

平成28年4月14日(木)放課後、
平成27年度後期生徒会のメンバーで
春の交通安全運動に参加しました。
佐川高校前からサンシャイン佐川までの
通学路で帰宅中の小学生・通行人に
交通安全グッズなどを配りました。

20160414031.jpg 20160414032.jpg
20160414033.jpg 20160414034.jpg
20160414035.jpg

H28/4/14(木)1年、放課後プライド学習開始

平成28年4月14日(木)放課後、
新入生対象の「放課後プライド学習」が始まりました。
新入生に、入学間もない時期に「自学」「家庭学習」の
習慣を付けてもらおうというものです。
来週19日(火)までの4日間行います。

1A教室

1B教室

H28/4/14(木)1年、レントゲン検診・心臓検診

平成28年4月14日(木)PM
新入生対象の心臓検診と
新入生・教職員対象のレントゲン検診を行いました。 

レントゲン検診車

H28/4/14(木)1年、ALTと英語カルタ

平成28年4月14日(木)1年コミュニケーション英語Ⅰ
ALTと一緒に英語カルタを行いました。

 

<<写真は後ほど>>

2016年4月13日

H28/4/13(水)総合学習オリエンテーション

平成28年4月13日(水)6限、総合的な学習の時間
各学年で総合的な学習の時間のオリエンテーションが
行われました。

現3年生はこれまでの進路学習の続きをしますが、
現1,2年生は、「いのち輝け さくら咲くプロジェクト」
と題して地域学習主体の内容に変更しています。

<<写真は後ほど>>

H28/4/13(水)1年生リクルート到達度テスト

平成28年4月13日(水)AM、1年生のみ
リクルート到達度テストを実施しました。
国・数・英・アンケートのマークシートテストです。


今年度より、高知県教育委員会が12校の高校
1年生対象で「個々に応じた確かな学力育成事業」
を実施します。佐川高校も対象校の1つになりました。


内容は、「リクルート スタディサプリ」を授業や補習、
放課後自学・家庭学習で活用していこうというものです。
そのための基礎資料収集として、到達度テストを
実施しました。

<<写真は後ほど>>

H28/4/12(火)PM、ホーム写真・個人写真撮影

平成28年4月12日(火)PM
全校生徒のホーム集合写真と個人写真の撮影を
行いました。
天気も良く、ホーム集合写真は池の前で撮影しました。

<<写真は後ほど>>

H28/4/12(火)新入生図書室オリエンテーション

平成28年4月12日(火)
新入生に対し、図書館オリエンテーションを行いました。
短冊づくりも行いました。

<<写真は後ほど>>

2016年4月11日

H28/4/11(月)PM、身体測定

平成28年4月11日(月)PM
全校生徒、教職員で身体測定を行いました。

<<写真は後ほど>>

H28/4/11(月)、H28部活動紹介

平成28年4月11日(月)4限、体育館にて
平成28年度の部活動紹介を生徒会主催で行いました。
昨年までは、新入生対象で、2,3年生の紹介する者
だけが4限の途中で抜けて発表してましたが、
今年度は、全員で見てみようということになりました。
会場も格技場から体育館に変更しました。
各部活動とも個性的な発表で部活動紹介と勧誘を
行いました。

 

<<写真は後ほど>>

2016年4月 8日

H28/4/8(金)、H28対面式

平成28年4月7日(木)PM、体育館
平成28年度の離任式の後、
1年生に体育館に入ってもらい、
期限付き講師や時間講師の着任式を行った後、
平成28年度対面式を生徒会主催で行いました。


生徒会長からの歓迎挨拶、新入生代表の挨拶、
と一通りセレモニーを行いました。

引き続き、生徒会が製作した
「佐川高校○×クイズ」を新入生・2,3年生、
教員も参加して行いました。

最後まで残った10名には生徒会から素敵な
景品が贈られました。

 

<<写真は後ほど>>

H28/4/8(金)、H28離任式

平成28年4月7日(木)PM
平成28年度の離任式を、2,3年生対象で体育館で
行いました。

新年度の忙しい中、1名の先生が来ることが
できました。
昨年度2Aの主任で、持ち上がって卒業させる
つもりだったので、終業式の日も簡単にホームを
終わらせてしまったと後悔もありました。
思い入れも深く、伝えたいことも多くあり、
新3年生や新2年生に想いを暑く語ってくれました。

 

<<写真は後ほど>>

H28/4/8(金)、1年生対象制服着こなし講座

平成28年4月8日(金)4限、1年LH
毎年度初めに、新入生を対象にした
制服の着こなし講座を開催しています。

佐川高校の制服を製作しているカンコウ学生服
から講師を派遣してもらい、佐川高校の制服デザインの
意図や、均整が取れて端正に見えるスカート丈や
ネクタイ、リボンの付け方などの説明を行ってもらい
ました。

<<写真は後ほど>>

H28/4/8(金)、全学年、国数英の課題テスト実施

平成28年4月8日(金)1~3限、全学年
平成28年度1学期課題テストが実施されました。
これは、国数英の3教科の春休み課題に対する
テストです。新2年,3年は終業式の日に、
新入生には合格者登校日に中学校の復習テキスト
を範囲として配布していたものです。

課題をしっかりこなして、問題用紙を隙間なく解答
できている者から、歯抜けの解答しかできてない者
もいました。

<<写真なし>>

2016年4月 7日

H28/4/7(木)高知新聞朝刊すっぴんボイスにて「新年度の誓い」

平成28年度4月7日(木)、高知新聞朝刊
9面:地域特集ページの
「すっぴんボイス 新年の誓い」で
(佐川高3年、女子)が高知市へ行ったときに
受けた街頭インタビューが記事として掲載されました。

将来教師になりたい、でも英語苦手、だから、
『学年プラス1時間(4時間)』家庭学習する!!

という意気込みの内容でした。

この1人だけでなく、3年生全員にこのような気持ち
を持ってもらい、各々の進路実現を目指して努力して
欲しいものです。

H28/4/7(木)、H28年度佐川高校入学式

平成28年4月7日(木)PM、
平成28年度入学式を、耐震工事の終わった体育館で
行われました。

新入生は、男子18名、女子29名、合計47名。

1A,1Bホーム主任による呼名、
校長先生による承認。
新入生代表宣誓、生徒会長歓迎の挨拶
佐川町長祝辞、PTA会長祝辞等が行われました。

新入生を迎え、平成28年度佐川高校全日制は、
1年47名、2年51名、3年46名、
合計144名となりました。

<<写真は後ほど>>

H28/4/7(木)、H28始業式・着任式・大掃除

平成28年4月7日(木)AM、
平成28年度始業式を、耐震工事の終わった体育館で
2,3年生で行いました。

離任した正教員2人の代わりに着任した2名の着任式
も行いました。

また、2,3年の主任・副主任の発表も行いました。
持ち上がりが基本でサプライズがなかったため、
落ち着いた発表になりました。

その後、午後からの入学式に向けて、体育館の会場
準備と教室、廊下などの大掃除を行いました。

<<写真は後ほど>>

2016年4月 2日

4/2(土) 生徒会も活動開始

平成28年4月2日(土) 平成27年度後期生徒会役員と
生徒会担当教員との初顔合わせ・打ち合わせを行いました。

<<内容・写真は、後ほど追加>>

2016年4月 1日

4/1(金)、H28(2016)年度、佐川高校始まりました

平成28年4月1日(金)
佐川高校、平成28年度(2016年度)が開始されました。

教職員も、全定合同職員会を視聴覚室で行いました。

この視聴覚室は春休み中に改装工事を行い、
固定式だった長机・椅子を撤去し、フリースペース化。
じゅうたんも敷き直し、可動式の長机と椅子を構え、
総合学習のグループ学習や講演会・学年集会などで
柔軟に利用できるようになりました。

20160401001.jpg
【ロの字型にセッティングして全定合同職員会】

2016032599.jpg
【3/25に完成、何も広げていない状態】

この後、全日制・定時制別の職員会、
教科会、学年会、分掌会、職員室座席の移動・整備
新年度へ向けた準備などを行いました。

生徒たちは、ソフトボール部、バスケットボール部男女、
卓球部、吹奏楽部が練習に登校していました。
(ソフトテニス部男女は雨で中止)