ボランティア活動の最近のブログ記事
2016年9月10日
H28/9/10(土)愛校作業
平成28年9月10日(土)8:30~10:30
愛校作業
労を癒すのに、かき氷とお茶を配りました。
池は、前日16:00~当日16:00までしました。
2016年8月29日
H28/8/27(土),28(日)24時間テレビ募金ボランティア
平成28年8月27日(土),28日(日)
24時間テレビ愛は地球を救う
「愛~これが渡しの生きる道~」
佐川町募金のボランティア
2016年8月24日
H28/8/23(火)1年団有志で横倉山トイレ清掃
平成28年8月23日(火)AM
1年団有志で横倉山トイレ清掃
佐川高校、1,2年の総合的な学習の時間は
「さくら咲くプロジェクト」として、
1年次は地域学習、2年次は職場体験を
大きな学習内容に設定して取り組んでいます。
8月30日(火)に1年生は越知町現地学習として
横倉山登山を計画しており、8月中旬に教員で
予行演習に出かけました。
そのルートの途中にあるトイレの状態が良くな
かったので、「トイレ清掃を佐高でしよう!!」と
急遽決定。
夏休み中ということで、連絡・都合のついた
少数精鋭で決行しました。
参加者は、ソフトテニス部の生徒3名と1年団教員の
2名(テニス副顧問,学年主任)、の計5名でした。
2箇所を清掃しましたが、水の出が悪くて苦労した
そうです。お疲れ様でした。
2016年6月18日
H28/6/18(土)高北病院健康フェアボランティア
平成28年6月18日(土)晴れ
9:00~12:30
高北病院健康フェアのボランティア
高北病院にて健康フェアが行われました。
佐川高校からは「佐高ボランティアバンク」に
登録している生徒のうち9名が参加。
新調したばかりのボランティアベストと帽子に
身を包み、佐川町民の皆さんの健康チェックの
ヘルプをしてきました。
主な仕事は様々な検査の受け付けや助手、
外では子供たちのために用意されたイベントの
お手伝いなど。
佐川高校の生徒らしく、真面目に誠実にお手伝いが
できました。また、書道部と書道選択者も
「健康」をテーマとした作品を提供することで、
フェアに花を添えました。
思わず頷いてしまう作品も多く見られ、見ていて
面白かったです。町民のみなさんの健康の一助と
なった生徒たちは、清々しい気持ちで学校に帰って
きました。
(生徒会担当教員)
<<写真は後ほど>>
2016年6月17日
H28/6/17(金)高北病院ボランティア打合せ・高知新聞掲載
平成28年6月17日(金)昼休み、格技場
高北病院の健康フェアの打合せ
高北病院の健康フェアへ参加するボランティア生徒
9名に最終打合せを行いました。
また、6月17日(金)の高知新聞には
高北病院の健康フェアへ佐高生参加の記事
も掲載されていました。
2016年6月13日
H28/6/13(月)佐川小学校加力指導ボランティア開始
平成28年6月13日(月)放課後
佐川小学校加力指導ボランティア開始
今年度も、「佐川小学校加力指導ボランティア」が
始まりました。
これは、文部科学省が推進している
「学校支援地域本部」事業
...学校、家庭、地域の連携協力による学校支援
の一環で、
「学校支援ボランティア」の中の
「学習支援ボランティア」(放課後加力補習)です。
、
隣接の佐川小学校を対象に週2回、月曜・金曜日の
16:00~17:00に『佐高ボランティアバンク』
登録者から毎回5名前後が佐川小学校で補習を手伝う
というものです。
<<写真なし>>
2016年5月13日
H28/5/13(金)放課、高北病院健康フェアボランティア抽選会
平成28年5月13日(金)放課後、格技場
ボランティア派遣抽選会を実施
初回派遣依頼のあった「高北病院健康フェア」
依頼10名のところへ22名の参加希望者がおり
抽選会を開きました。
今年度最初のボランティア派遣依頼
--------------------
6月18日(土)9:00~12:30実施予定
「高北病院健康フェア」
依頼人数:10名
--------------------
【内部リンク:今日の佐高】
5/10(火)ボランティア派遣「高北病院健康フェア」説明会
4/27(水)H28佐高ボランティアバンク登録説明会
2016年5月10日
H28/5/10(火)放課、ボランティア派遣初回説明会
平成28年5月10日(火)放課後、会議室
佐高ボランティアバンク登録者への説明会が
生徒部担当教員よりありました。
今年度最初のボランティア派遣依頼
--------------------
6月18日(土)9:00~12:30実施予定
「高北病院健康フェア」
10~15名程度
--------------------
今年度全校生徒は144名ですが、1/3強の
50数名がH28佐高ボランティアバンクに登録
しています。
初回依頼と云うこともあり登録者全員を対象に
説明会をしました。
一通り説明後、参加できそうな生徒のみを残して
一度解散。残った生徒に詳細な説明がされました。
【内部リンク:今日の佐高】
4/27(水)佐高ボランティア登録説明会
2016年5月 2日
H28/5/2(月)伝達表彰:男子ソフトボール部、県春季大会優勝
平成28年5月2日(月)全校集会の後
伝達表彰があり、男子ソフトボール部に、
高知県高等学校男女ソフトボール春季大会の
男子優勝の表彰状2種と優勝トロフィー、
優勝旗が授与されました。
H28/5/2(月)朝の全校集会
佐川高校では、月初めの月曜日を「朝の集会の日」
として、各ホームでの朝読・朝SHの代わりに
「全校集会」と「学年集会」とを交互に実施して
います。時間は25分間で、その日は5分短縮授業
となります。
平成28年5月2日(月)が今度最初の集会の日
で「全校集会」を行いました。
まず、全員で校歌を3番まで斉唱しました。
新入生はしっかり覚えましょう。
次に、校長先生から
「佐高検定チャレンジ制度」や
「JAコスモス、あぐりキッズボランティア」の
話がありました。
今回は、全校集会終了後、
教務部長、生徒部長からの伝達事項と
伝達表彰がありました。
2016年4月27日
H28/4/27(水)佐川高校ボランティアバンク登録説明会
平成28年4月27日(水)放課、会議室にて、
登録希望者、登録届を提出した者を対象に
「平成28年度佐川高校ボランティアバンク」
の説明会が生徒会担当教員より説明がありました。
【写真は1年生対象の説明会】
-----------------------
【ボランティアバンクとは、】
佐川高校生徒会では、年間を通してさまざまな地域の
ボランティア活動に参加しています。
この機会を生徒会以外の生徒にも活かしてほしく、
昨年度から
「佐川高校ボランティアバンク」
を設立し、年間のボランティア計画を提示し、
参加希望の生徒を募り登録し、
ボランティア活動に参加させるというものです。
2016年4月14日
H28/4/14(木)放課、生徒会、春の交通安全運動
平成28年4月14日(木)放課後、
平成27年度後期生徒会のメンバーで
春の交通安全運動に参加しました。
佐川高校前からサンシャイン佐川までの
通学路で帰宅中の小学生・通行人に
交通安全グッズなどを配りました。
2015年11月 9日
11/8(日)第17回佐川町健康福祉大会に生徒会がボランティア参加
平成27年11月8日(日)09:30~14:30、
佐川町健康福祉センターかわせみにて、
「第17回佐川町健康福祉大会」が開催されました。
あいにくの雨でしたが、近隣の子どもたちがやってきて
賑やかな大会になりました。
佐川高校からは、生徒会の10名がボランティア参加しました。
屋台での販売や募金受付、アンパンマンの着ぐるみを着ての
巡回などを行い、大会の盛り上げに一役買いました。
【お知らせブログ】
2015年10月23日
10/23(金)、生徒会、花いっぱい運動で、花壇に花植え
平成27年10月23日(金)
中間試験最終日の放課後、生徒会で正門横の花壇に
パンジーとビオラ各50株を植えました。
この活動の正式名称は、
「平成27年度 少年健全育成活動 花いっぱい活動」
校内からは生徒会の2年生が参加し、地域ボランティアとして
佐川警察署スクールサポーターのおじいさんたちが手伝ってくれました。
学校にお立ち寄りの際は、正門入ってすぐの左側花壇もご覧ください。
【みんなで挨拶】 【花植え中】
2015年10月 1日
10/1(木)朝夕、H27赤い羽根共同募金、街頭募金ボランティアに参加しました
平成27年度も10月1日(木)から毎年恒例の赤い羽根共同募金が始まりました。
この日は、体育祭2日前ということで、生徒会での参加はできませんでしたが、
佐川高校からは、ボランティアバンク登録者の15名が参加しました。
朝07:00~08:00までは、斗賀野駅(1名)・西佐川駅(3名)・尾川保育園(1名)
夕方16:30~17:30までは、サンシャイン(9名)・サンプラザ(1名)が
社会福祉協議会や地元ボランティアの方々と街頭募金活動を行いました。
【サンシャイン入り口での街頭募金活動の様子】
○ 外部リンク:赤い羽根共同募金サイト
http://www.akaihane.or.jp/
2015年9月11日
3年生活と福祉で,車椅子体験学習
9/11(金)6限、3年社会と福祉(14名の選択授業)で
佐川町社会福祉協議会から山本さんたちを外部講師に来ていただき、
車椅子体験学習を行いました。
実際に体験することで、生徒たちは実感することが多くあったようです。
足の不自由な人を車椅子へ乗せたり下ろしたりするのも一苦労してました。
段差はもちろん気を付けて乗り越えますが、思ったより力が必要でした。
また、人工芝などの敷物もタイヤの回転の邪魔になりました。
2015年9月 9日
9/8、清和フェスタ2015にボランティア参加
昨日、9/8(火)夕方18:00から、清和病院で恒例の清和フェスタが開催されました。
佐川高校からは、漫画部がTシャツのデザインを、生徒会が屋台の手伝いを、
吹奏楽部が音楽演奏を行い、祭りを盛り上げるのに一役買いました。
2015年9月 4日
8/22(土)23(日)、24時間テレビ佐川募金所で募金受付ボランティア
8月22日(土)23(日)に24時間テレビ佐川募金所で募金受付ボランティアに参加しました。
毎年生徒会が参加する恒例イベントですが、今年はボランティアバンクの生徒も協力してくれました。
今年のテーマは「つなぐ~時を超えて笑顔を~」でした。このテーマに思いを込め、
地域のみなさまとつながり、楽しく笑顔でチャリティー活動を行えました。
楽しい催しものもあり、佐川高校生と地域の方が踊る場面もありました。
これからも佐川高校生徒会、ボランティアバンクで地域の元気・笑顔の拠点となるよう、
ボランティア活動をがんばっていきたいと思います。
2015年8月31日
平成27年度愛校作業を行いました
平成27年度も8月29日(土)に愛校作業を行いました。
8時ころから集まり始め、池の清掃から始めました。
8:30に玄関前に一度集合し、西森PTA会長から挨拶のあと、作業場所・分担・作業手順を確認し、
お茶のペットボトルを受け取って、各自、作業に取りかかりました。
池の水抜きや池・校舎周辺の木の剪定・草抜き、窓拭き等を行いました。
雨を心配しましたが、作業中は曇り空で暑すぎることもなく作業できました。
10時過ぎに全体作業を終了し、みんなでかき氷を食べながら労をねぎらいました。
今回は、生徒50名・保護者16名・教職員20名の計86名と多数の参加がありました。
緑色で少しにおっていた池も透きとおり、伸び放題だった雑草や木も取り除かれ、
窓もピカピカになりました。
新鮮な気持ちで2学期始業式を迎えられます。ありがとうございました。
追伸、昨年の愛校作業でやって来たカモのリッピーも1年を迎えました。
池の金魚やフナも100匹以上にまで増えて、20cm超も10匹以上いました。
60cmの鯉も1匹、川魚のカワムツも6匹います。
池の金魚やフナは、職員室前の水槽でも飼っています。是非観察してください。
2014年8月26日
文殊祭
平成26年7月24日(木)
生徒会役員が文殊祭で交通整理のお手伝いをしました。
2014年7月17日
黒岩まちづくりサロン
平成26年6月28日(土)
佐川町黒岩でひらかれたまちづくりサロンに生徒会の2人が参加しました。
生徒会清掃活動
平成26年6月6日(金)
中間試験が終了しました。
午後から生徒会が町内清掃を行いました。
2014年6月 3日
交通安全街頭指導
平成26年5月15日(木)
あいにくのお天気でしたが、生徒会で街頭安全指導を行いました。
2014年5月13日
朝の交通安全指導
平成26年4月17日(木)
生徒会が朝の街頭指導を行いました。
2014年2月26日
佐川・越知ライオンズクラブ文化賞
平成26年2月25日(火)
佐川高校生徒会が日ごろから
清掃活動やボランティア活動で地域に貢献していると、
佐川・越知ライオンズクラブ文化賞をいただきました。
またこの受賞を励みに、来年度も様々なことに取り組んでいきます。
佐川町の皆様、よろしくお願いします。
朝の交通安全運動
平成26年2月20日(木)
寒い日が続いています。
寒さで体の動きが鈍くなり、事故もおこりやすくなります。
気をつけて登校してください。
生徒会があいさつをしながら街頭指導をしました。
2014年1月24日
自転車盗難防止活動
平成25年12月9日(月)
佐川高校地域守る隊が、
放課後町内で自転車盗難防止を呼びかけました。
酒造ロード
平成25年12月7日(土)
ボランティアスタッフとして、
佐川・酒造ロード劇場へ
参加させていただきました。
2013年12月 2日
ねんりんピックボランティア
平成25年10月27日(日)
佐川町で開かれたウォークラリー交流大会に2年生がアテンダーとして参加しました。
生徒の感想文より抜粋(京都チーム担当)
すごく楽しかったです。
普段触れ合う機会の無い県外の方と話すことができて、いい経験になりました。
最後に「ありがとう」と言って握手をしたときに「やってよかったな」と思うことができました。
2013年10月 3日
朝の交通安全指導
平成25年9月19日(木)
朝の交通安全街頭指導に生徒会が参加しました。
清和フェスタ
平成25年9月11日(水)
清和病院主催、清和フェスタへ
吹奏楽部と生徒会が
ボランティアとして参加させていただきました。
2013年9月 8日
ねんりんピック勉強会
平成25年8月27日(火)
10月にねんりんピックが行われます。佐川町はウォークラリーの会場です。
佐川高校2年生がアテンダーとしてボランティア参加させていただきます。
来ていただいた方に佐川町の史跡を楽しんでいただこうと、
自分が生まれ育った町を改めて勉強しているところです。
本日は実際に史跡をめぐっての勉強会です。
案内していただいた「くろがねの会」佐川町役場の方々、
猛暑の中本当にありがとうございました。
あぐりキッズスクールボランティア
平成25年8月24日(土)
本日のあぐりキッズスクールでは、田んぼにかかせないものをつくりました。
かかし。
24時間テレビボランティア
平成25年8月24日(土)
今年も24時間テレビにボランティアスタッフとして
生徒会が参加させていただきました。
2013年8月20日
あぐりキッズスクールボランティア
平成25年7月20日(土)
なすやきゅうりの収穫、水鉄砲製作のお手伝いをしました。
次回はかかしを制作します。
2013年5月22日
あぐりキッズスクールボランティア
平成25年5月17日(金)
幼い頃から農業に親しみを感じてもらおうと、
様々な体験ができる「あぐりキッズスクール」がJ
Aコスモスさん主催で行われています。
3年生有志を中心にボランティアとして参加させていただいています。
今日は打ち合わせ。
交通安全街頭指導
平成25年5月16日(木)
生徒会が街頭指導に参加しました。
2013年5月 1日
春の交通安全運動
平成25年4月10日(水)
生徒会が春の交通安全運動にボランティアとして参加しました。
これからも定期的にお手伝いさせていただきます。
2012年12月 6日
くろがねの会 清掃ボランティア
平成24年12月6日(木)
本日2学期期末試験が終わりました。
試験終了後
生徒会、ソフトボール部で青山文庫周辺を清掃しました。
2012年11月15日
健康福祉大会
平成24年11月11日(日)
前期生徒会最後の仕事として、
佐川町健康福祉大会のお手伝いを
させていただきました。
2012年11月 2日
花いっぱい活動
平成24年10月18日(木)
佐川高校地域守る隊が花いっぱい活動の一環として
学校花壇の整備を行いました。
赤い羽根共同募金
平成24年10月10日(水)
生徒会が赤い羽根共同募金ボランティアに参加しました。
2012年9月12日
清和フェスタ
平成24年9月11日(火)
清和フェスタに今年もボランティアとして
生徒会・吹奏楽同好会が参加させていただきました。
災害模擬訓練
平成24年8月26日(日)
佐川町災害ボランティアセンター模擬訓練に
生徒会・ソフトボール部を中心とした有志が参加しました。
たくさんの地域の方に指導していただき、
震災時に地域の担い手として何をしなければならないのか、
自覚を高めるきっかけとなりました。
24時間テレビボランティア
平成24年8月25日(土)
生徒会が24時間テレビボランティアスタッフとして参加させていただきました。
まんが甲子園参加
平成24年8月3日(金)
マンガ甲子園ボランティアスタッフとして
マンガ部一同が参加してきました。
ブースに分かれての作品展示、
入場時のプラカードを持つなど、
協力させていただきました。
2012年7月20日
交通安全街頭指導
平成24年7月19日(木)
生徒会に加え、生徒有志が多数加わり
賑やかな街頭指導になりました。