5月24日 県体壮行式を実施しました。
5月25日~27日まで第72回高知県高等学校体育大会が実施されます。
本校から13競技155名が参加します。応援よろしくお願いします!
5月24日 県体壮行式を実施しました。
5月25日~27日まで第72回高知県高等学校体育大会が実施されます。
本校から13競技155名が参加します。応援よろしくお願いします!
5月23日 保健講話を実施(1年生対象)しました。
講師に、学校歯科医の味元先生を迎え「きみの未来は食事で決まる」と題して
食事の大切さについて講演をしてもらいました。
5月16日 非行防止教室「薬物乱用防止教室」を2年生に実施しました。
南国警察署刑事課 西内さん が来校。
今回学んだことを今後しっかり活かしてくれると思います。
5月15日 生徒会執行部を中心に挨拶運動を実施しました。
電子機械科 ロボットアーム実習更新
工場の自動化には欠かせないファクトリー・オートメーション・ロボットの実習を行っています。プログラムを用いて動かすことは勿論のこと、手動でも操作でき、基本から応用まで幅広く学習しています。
① ②
③
①ロボットは4台が動いております。色を認識するロボットが3台。形状を認識するロボットが1台。
②このロボットは青色を認識するロボットです。
③このロボットは最新のロボットで、6関節(6軸)アームロボットです。複雑な動きができます。
ここをクリックすると、動画が見えます。HP用動画.mp4
5月10日 生徒総会を実施しました。
中国・四国地区高等学校PTA 連合会大会(鳥取大会)のご案内について
令和元年7 月11 日(木)、12 日(金)の日程で鳥取市で行われますPTA 連合会大会の参加案
内を4 月26 日に配布しています。締め切りが近づいておりますので、ご確認ください。高
知工業高校PTA の皆さんと同行いたしますので、この際にいろんな交流もしていただきた
いと思いますので、ぜひともご参加ください。
5月9日 交通安全講話(全校生徒対象)を実施しました。
講師に南国警察署交通課長 平岡様を迎え、多くの生徒が交通事故を未然に防ぐ為とても参考になる事を学びました。