9月27日 校外活動で大篠小学校の2年生が来校しました!
"町探検"と題した校外活動で大篠小学校の2年生60名が本校に来校し、各科の実習風景や製作展示物を見学・体験をしました。初めて見る機械や高校生の授業している姿に目を光らせていました。高校生も、学園祭が直前に控えていることもあり、体験してもらうゲームの説明など、試行錯誤していました。
9月27日 校外活動で大篠小学校の2年生が来校しました!
"町探検"と題した校外活動で大篠小学校の2年生60名が本校に来校し、各科の実習風景や製作展示物を見学・体験をしました。初めて見る機械や高校生の授業している姿に目を光らせていました。高校生も、学園祭が直前に控えていることもあり、体験してもらうゲームの説明など、試行錯誤していました。
9月27日 第22回 学園祭についてのご案内です。
期日:10月5日(土)9:00~14:00
内容:各種催し物や物づくり体験教室等を実施しますので、是非ご来場下さい。
パンフレットを添付いたしますので参考にして下さい! ここをクリック⇒ 学園祭パンフレット
9月27日 県下一斉で行われる秋の交通安全運動の一環として、
本校周辺でPTAと教職員、生徒会による街頭・挨拶運動を実施しました。
9月24・25日 体験入学を実施しました。参加中学29校(104名)保護者52名の参加がありました。
各科の体験・見学を参考にし、多くの入学をお待ちしています!
9月19日 人権教育LH(2年生)を実施しました。
元ヤングケアラーが語る訪問授業「ヤングケアラーについて考えてみよう」と題して
講師として 一般社団法人ヤングケアラー協会代表理事 を招き講演を実施しました。
9月8日 3年生就職希望者を対象としたPTA面接練習を行いました!
生徒たちは緊張した様子でしたが、本番に近い状況でしっかりと練習ができたようです。
いよいよ来週から就職試験が開始になります!ラストスパートです!
9月6日 年金について日本年金機構から講師を招き「知っておきたい年金のはなし」と題してセミナーを実施しました!(対象3年生M・S)
9月5日 非行防止教室を2年生対象に実施しました。
南国警察署から講師を招き、「薬物乱用防止教室」を行いました。
今回学んだことを今後しっかり活かしてくれると思います。
9月3日 課題テスト・避難訓練を実施しました。
学校側面の看板をリニューアルしました。
体験入学 9月24日(火)・25日(水)
体育祭 10月4日(金)・5日(土)一般公開 が実施されます。
9月2日 始業式・伝達表彰・課題テストを実施しました。