10月31日 キャリア教育の一環として「新時代の到来、今の体験が未来を創る」 ~高校生活を通じて大切にしてほしい3つのこと~ と題して、ビスタワークス研究所 結城 貴暁 氏を招き講演会を実施しました。
10月31日 キャリア教育の一環として「新時代の到来、今の体験が未来を創る」 ~高校生活を通じて大切にしてほしい3つのこと~ と題して、ビスタワークス研究所 結城 貴暁 氏を招き講演会を実施しました。
10月31日 交通安全講話(全校生徒対象)を実施しました。
南国警察署交通課から講師を迎え、交通事故を未然に防ぐ為とても参考になる話を聞きました。
10月24日 人権ロングホーム(1年生対象)を実施しました。
講師に高知県スクールカウンセラー 岡橋陽子 様を招き,「多様なセクシュアリティについて」と題して講演を行いました。
10月22日 普通運転免許取得について
本校は「運転免許証」取得は原則禁止ですが、2学期中間試験終了後より、一定の条件を満たしている生徒は自動車学校へ入校することができます。
注意事項をしっかり守って、これからの自分の進路に向けて準備をして下さい!
10月18日 後免駅ボランティア清掃を実施しました!
10月16日 全日制・定時制合同で救急法講習会を実施しました!
学校側面の看板をリニューアルしました。
Love of Creation は 「ものづくりは面白い」 の意味です!
10月10日 全2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。テーマは「働くことと人生設計」として題して講師に大王製紙株式会社 労務部 三好 様を迎え①働くことについて②進路選択について③求人票の見かたについて講演をしてもらいました。
10月8日 全校生徒の規則に関する意識の統一化を図り、あいさつのできる学校づくりの一環で全教員校門指導を実施しました。
10月5日(土)に学園祭の2日目が開催されました。保護者の方や地域の方、そして近隣の小中学生に来ていただきました!ものづくり教室が多くあり、「ものづくりは面白い」ということを体験できる場が多い学園祭になったのではないかと思います。今後とも宜しくお願い致します。
正門にある校名の看板をリニューアルしました!
是非来校した時にはご覧になって下さい!
後の写真が古い看板で手前の方がリニューアルした看板です!