5月24日 避難訓練を実施しました。
今回は、地震・火災・津波を想定とした訓練を行いました。
5月24日 避難訓練を実施しました。
今回は、地震・火災・津波を想定とした訓練を行いました。
5月23日 県体解団式を全校放送にて実施しました。
結果は、
卓球部:男子団体 予選リーグ2位(予選敗退)個人シングルス M3 小笠原舷真 ベスト32
体操部:男子団体総合 第二位 四国大会出場
男子個人総合 E2 吉本 晴翔 第4位 F3 岡村和昌 第五位 全国大会出場
ハンドボール部:準々決勝敗退 バスケットボール部:2回戦敗退 バレーボール部:準々決勝敗退
武道部 空手道:個人形 予選5位(予選敗退)
柔道部:団体 予選リーグ3位(予選敗退)個人81キロ級 F3西田煌 四国大会出場
バドミントン部:男子団体 1回戦敗退 ダブルス 2回戦敗退 シングルス 3回戦敗退
野球部:準々決勝敗退 サッカー部:1回戦敗退
弓道部:男子団体戦 予選敗退 個人戦 M3 川上 大喜 決勝 第12位
応援ありがとうございました。
5月23日 非行防止教室LHを3年生対象に実施しました。
南国警察署より講師を招き、演題「スマホ・ケータイ安全教室」
と題して、講演がありました。生徒にとって、非常に参考になる話ばかりでした。
5月17日 県体壮行式を放送で実施しました。
5月18日~20日まで第77回高知県高等学校体育大会が実施されます。
本校から9競技(64名)が参加します。応援よろしくお願いします!
5月9日 非行防止教室LH(1年生対象)を実施しました。
「犯罪について」をテーマに、南国警察署から講師を招き講演をしてもらいました。
生徒にとって、非常に参考になる話ばかりでした。